最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:139
総数:732799
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

今朝の風景 2

7時50分に教室への入室ができるか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 1

今朝も 各学年 昇降口であいさあつ当番を行いました

昨日までより若干寒さがやわらいでいるようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富中の窓から

北校舎3階からは、きれいな富士山と元気な小学生を見ることができます。
画像1 画像1

授業の様子2

2年 美術 きらめきをデザインする
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年 社会 蒙古襲来
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ガンバレ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から3年生に、激励のお守りとメッセージが届きました。
 思いもよらぬ励ましに、3年生は、驚くとともに受験に向けて気持ちを引き締め直しました。


1年生からのメッセージ(放課後、こっそりと黒板をデザイン。朝登校した3年生へのサプライズ。)

1年生手作りのお守り(だるまの目を塗れるよう、志望校合格を目指します。)

お守りをもらった3年生(1年生への感謝と決意に満ちています。)

【続報】ブックカバーを作りました。

1年生の家庭科の授業で、ブックカバーを作りました。
衣服の補修に欠かせないボタン付けやスナップ付け、まつり縫いにも挑戦しました。
フェルトや刺繍で、世界で一つだけの、自分仕様のブックカバーに仕上げました。
今年はユニークな作品や繊細な刺繍を施す力作が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

1年 美術 「光」をテーマに撮った写真について、各々がまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

1年 国語 「まなちゃんの道」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

1年 数学 図形の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市児童生徒美術展開催のお知らせ

 現在、「裾野市児童生徒美術展」が文化センター2階展示室で開催されています。
市内各小中学校で制作された美術作品が展示されておりますので、是非、お立ち寄りください。

 展示期間 : 月曜の定休日を除く、2月29日(金)まで
 時  間 : 午前10時〜午後7時
        (※29日は午前中のみ)

今日の授業

3年 数学 図形
今まで学習してきたことを生かして、円錐の表面積や体積を求めます。
学び合いの中、自分で解き方を確かなものにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高速道路美化促進事業(感謝状贈呈式)2

壁画はなかなかの大作です。一度は見てもらいたいものです。

今日は、式典に出席した生徒が改めて壁画を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高速道路美化促進事業(感謝状贈呈式)

今年度、区長会からお話をいただき、高速道路美化促進事業として、トンネルの壁画制作を3年生が中心になって行いました。今日は、NEXCO 中日本の方から、感謝状を区長会とともに、代表生徒がいただきました。

NEXCO 中日本の所長様の感謝の言葉のほか、来賓で来られた市長様や教育長様からも祝辞をいただきました。

暗いトンネルを、地元の生徒の手によって明るくすることが、道とそこで生活する人を繋ぎます。生徒がその道を通る度に愛着を感じてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中6

IA 数学 計算問題

2年 技術・家庭 チラシや雑誌から家族との生活に必要なものを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中5

1年 英語 対話文を表情豊かに読んでいました。

1年 理科 浮力

2年 理科 磁石
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中4

1年 進路について、自分の考えを述べていました。

1年 社会 承久の乱 グループで考えをまとめたボードを活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中3

3年 英語 ウォームアップ ビンゴゲームで単語を楽しく覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中2

6校時の様子です。

特別教室で授業のあるクラスは、次の清掃のことを考えて、机が運んでありました。
体育委員会は、カラー対抗のドッジボール大会を企画しています。

2年 数学 三角形の合同条件を確認していました。

3年 音楽 リコーダー演奏「もののけ姫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中

今朝の富士山 雪煙がやがて雲になります。 7:26

アートギャラリー 2年 多色刷り

昼休み 園芸委員会の生徒が花壇に花植をしました。卒業式、入学式まで私たちの心を和ませてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25
PTA会計監査
3/30 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145