最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:139
総数:732771
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

ソーラン節練習

画像1 画像1
画像2 画像2
富岡中学校のもうひとつの伝統、ソーラン節の練習が始まりました!
カッコいい先輩たちみたいになりたくて頑張ってます!

鬼ごっこ

画像1 画像1
先生も一緒に!!

ちょっと休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しいカレーを食べたら、夜のソーラン節練習に向けてひと休み・・・

なんて必要ないくらい元気に外で鬼ごっこしています!

カレー完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

カレー完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しく出来ました!

カレー作り

画像1 画像1
天気も回復し、夕飯のカレー作りが始まりました!

美味しいカレーができるかな??

2Dのお弁当の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は学年行事のため、今日はお弁当です。

和やかな雰囲気で食べました。

明日の今頃は妻良でお弁当です。

一日目のお昼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼はお弁当です!みんな美味しく食べています。

午後はカレー作りです!美味しく作れるかな?

校歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富岡中学校の伝統である校歌の練習を行ってます。

きれいな声で清々と歌おうと頑張ってます!

入所式

画像1 画像1
雨が降っているため、予定を変更して午前中に入所式・校歌練習となりました。

野外活動センターの所員の方から活動の注意点を聞きました。しっかり守って、楽しい体験教室にしたいてすね!

体験教室一日目

画像1 画像1
あいにくの雨となりましたが、無事桃沢野外活動センターに到着しました!

授業参観+親子ふれあい部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談会では、部活動運営について保護者と共通理解を図りました。
保護者からいただいた貴重な御意見は、今後に生かしてまいります。

授業参観+親子ふれあい部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

授業参観+親子ふれあい部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業参観です。午後は親子ふれあい部活動でした。

多くの方の出席をいただき、ありがとうございました。
生徒は家族が見ている中での授業や部活動に、照れながらも嬉しいようでした。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰集会の中で校長先生は、自分から「やる」から「やる」なのか、他人から「やれ」だから「やる」なのか。行動が同じでも取り組む気持ちが違えば、内容や結果も変わってくるという話がありました。また、試合には負けたけれども内容のあるもので次につながるものだったという報告もとり上げ、各部のチーム力を称えるとともに、今後の活躍を期待するものでした。

【表彰内容】
第31回全日本少年軟式野球時之栖トーナメント沼駿ブロック大会 準優勝
第43回静岡リレーカーニバル中学女子4×100MR 3位
春季南駿地区ソフトテニス大会(男子) 準優勝
春季三島中央ソフトテニス大会(男子) 3位
春季南駿地区ソフトテニス大会(女子) 優勝
春季南駿地区ソフトテニス大会(女子) 準優勝
春季三島中央ソフトテニス大会(女子) 優勝
春季三島中央ソフトテニス大会(女子) 3位
第4回長澤杯争奪卓球大会(男子) 団体6位
三島地区卓球選手権大会 中学男子シングルの部 5位
三島地区卓球選手権大会 中学男子シングルの部 9位

清掃時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひたむきにきれいにしていました。

掲示物

画像1 画像1
学級目標が掲示されたクラスが、また1つ増えました。
格好いいですね。1人1人の能力がどのように見せつけられるのか楽しみです。

学年行事なども控えているので、全部のクラスの学級目標が掲示されるのは5月中を目途にしています。

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 理科 記録タイマーの記録を分析中

2年生 保健体育 ボール投げ

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 社会 雨温図からわかること
1年生 数学 既習事項の復習
1年生 理科 顕微鏡の操作テスト

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 英語 近くの人と対話の練習でした

2年生 国語 班で朗読を順番にしています

3年生 数学 因数分解を解いています
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 新任式・入学準備
4/6 入学式9:30- 前期始業式 第1ステージ開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145