最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:139
総数:732785
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

季節の花をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の読み聞かせボランティアに来てくださっている方から、お花をいただきました。
どうもありがとうございました。

いただいた花は、山茱萸(サンシュユ)です。

山茱萸(サンシュユ)は、高さ4〜5メートルの落葉する小高木で、花は、3月ころの早春に葉に先だって小さな黄色い花を付けます。

正面玄関に飾りました。水仙とともに春の訪れを感じさせてくれます。

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 理科 「火山」圧力が高くなって噴火することを炭酸ジュースを用いて考えました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 国語 言語学について授業者が説明していました。

1年 社会 日本を7つの地方に分けたときの境を確認しました。

1年 数学 「資料の整理」2つのさいころから出る目の組み合わせを考えました。 

今日の授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 社会 富岡製糸場

1年男子 保体 バスケットボール 

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 数学 確率

2年 理科 標高と気圧について

2年 国語 目撃者の眼

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 班ごとに1週間の生活目標を決めました。

3年 数学 総合問題を解いています。

3年 社会 核兵器をなくせるか考えました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 英語 リスニングから内容を確かめます。

1年 これからの生活を考えていました。

3年 国語 「故郷」

富中ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
美術室に続く階段には、ギャラリーがあります。


今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 理科 露点を調べます

1年 家庭科 調理実習 ハンバーグ

今年度最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、年間8回行われる最後の読み聞かせでした。

生徒は事前に感謝の気持ちを込めて手紙を書き、代表して図書委員が渡しました。

ボランティアのみなさん、爽やかな朝のひと時を提供していただき、この1年ありがとうございました。

-------------------------
落ち着いた生活がなければ、読み聞かせを行うことはできません。
家庭・地域・学校の連携の下、生徒が伸びやかに成長していることに感謝いたします。

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 社会 国際問題について考えていました。

3年 英語 自分のことについてスピーチをしていました。

2年 数学 確立の問題を解いていました。

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 音楽 合唱「空高く」

1年 美術 「メッセージカードをつくろう」

3年 国語 「故郷」 まずは本読みです。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 社会 地理 沖ノ鳥島について学びました。

1年 理科 圧力についての復習問題の確認です。

2年 家庭科 チラシを教材にして物を購入することについて考えます。

朝の気合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援練習、今朝もがんばりました。

今日の富中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・3年生を送る会に向けた応援練習
 練習をするたびに、大きな声で動きもそろってきました。

・1年 美術 「青の世界」ではなく、「メッセージカードづくり」です。

・1年 家庭科 調理実習 ハンバーグ

今日の富中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【生徒集会1】
 整備委員会の劇です。
 朝階段を拭いたり、落ち葉掃きをしている活動を劇を通して生徒に知ってもらいました。陰で学校を支えてくれている委員会があることで、気持ちよく生活できています。

【生徒集会2】
学年対抗で「シンデレラゲーム」を行いました。これは協力とルールを学ぶエクササイズです。上履きは記名入りで事前に十分に洗ったものを使いました。
ルールとしては、片足の上履きを男子女子に分けて列の後方にまとめて置き、それを上履きの持ち主に返して、全員が自分の上履きが戻ってきた順番を競う、というようなものです。もちろん、相手を傷つける言動はNGです。
内心は他人の上履きなんて触りたくないと思ったことでしょう。しかしながらゲームが始まるとダッシュで上履きの山に向かったり、知らない人の上履きを、腕を目一杯伸ばして上に突き上げて持ち主を探す姿から、富中生の人間関係の良さや何事にも一生懸命に取り組む姿勢が見られました。昨日は心配していた生徒も、終わった後は仲間とともに楽しめたことを言ってくれました。生徒の協力し合う姿は本当に素晴らしいものでした。


【生徒会役員選挙告示】
本日から平成27年度の前期生徒会役員選挙の立候補受付が開始しました。
今日はまだ初日ということもあり、立候補者はいませんでしたが、選管の生徒はしっかり仕事をしていました。

私立高校合格発表

私立高校の合格発表があり、校長先生から合格証書をもらった後は、職員室で挨拶をしました。
挨拶した代表生徒の多くが、これまでの支援に感謝の気持ちとともに、これからもがんばることを述べていました。
画像1 画像1

修学旅行下見2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年部の職員が、修学旅行の下見に、京都の宿舎とその周辺の確認に行きました。
今後、生徒にも報告し、事前学習に生かします。

朝は、三島6:51発の新幹線を使い、実際の行動を想定して行動しました。

「トップアスリートに学ぶ」講演会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【おまけ】
校長室で聞いた話の中には、好きな言葉「徹する」についての思いを聞きました。
ラグビーを誘ってくれた坂田好弘先生(日本人選手で初めて「国際ラグビー殿堂」入りを果たした方です)から、「1つのことに徹底して取り組むことが大事、一生懸命がんばっていれば必ず誰かが助けてくれる」という話があったそうです。

ちなみに坂田好弘先生は、選手たちに次のことをよく言ったそうです。
「ベター・ザン・イエスタデー、昨日よりも進歩しようということ。そして、尊敬される人間になれ。尊敬されるには、信頼されなければならない。信頼される選手というのは何事においてもベストを尽くす選手。グラウンドだけでなくプライベートでもベストを尽くすこと。このことを選手が出来るようになったらチームは変わる。」

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 新任式・入学準備
4/6 入学式9:30- 前期始業式 第1ステージ開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145