最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:128
総数:732874
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3年生 奉仕作業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奉仕作業では、グランド、テニスコートの防球ネット、外器具庫や校舎トイレなど、写真以外の場所も一生懸命取り組んでくれました。

3年生 奉仕作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別日課に入っている3年生は、今日の午後、奉仕作業に精を出しました。ふだんなかなかできない所をやってもらいましたが、3年生は感謝の思いを形にということで頑張りました。

生徒会退会式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨の中、生徒会退会式が行われました。1,2年生はこの日のために一生懸命練習をしてきました。感謝の気持ちを、声で、体で表しています。

HGT 〜3年生特別日課スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
Have a Good Time 3年生の卒業までのカウントダウンがスタートし、いよいよ特別日課になりました。思い出づくりと卒業式に向けていろいろな取り組みが始まります。3月は同じ時間が流れているとは思えないほど、あっという間に過ぎていきます。

調理実習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の調理実習です。お菓子作りでロールケーキを作っている班もありました。売り物みたいでびっくりです。こういう時の笑顔はみんなすてきですね。

公立高校入試1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
未明には雷が鳴りどうなることかと思った入試1日目も、後半は暖かく春めいた日になりました。受験生の3年生はまずは1日目、お疲れ様でした。明日の面接を頑張ってください。

頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会を迎えていよいよ明日公立高校受検を迎える3年生。集会には3年生全員が集まりました。そして明日の受検には119名が臨みます。健闘を祈ります。

いつもと同じように・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は明日の公立高校選抜試験を控えていますが、いつもと同じように落ち着いて取り組んでいます。ドアの窓越しに見る様子も、これなら安心です。

楽しい調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が調理実習を行っています。ここのところ、調理室から楽しげな声が響いています。プリン作りに取り組んでいます。

2年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここのところ調理実習が続いています。今日は2年生がお菓子作りにチャレンジです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 新年度計画作成指導部会
3/13 学級編成学年部会
3/14 学級編成学年部会
3/15 公立高校合格発表卒業式練習 表彰集会
3/16 卒業式練習 卒業式準備 学級総括活動
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145