最新更新日:2024/06/01
本日:count up87
昨日:365
総数:507645
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

1月21日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「マーガリン入りロールパン(減量)」「牛乳」「かぼちゃのグラタン」「三色ソテー」「野菜スープ」でした。

1月29日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、“セルフホットドッグ”「背割りロールパン(減量)」「ソーセージバーベキューソース」「牛乳」「ミックスベジタブル」「ビーフシチュー」でした。

1月24日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ロールパン」「いちごジャム」「牛乳」「鶏肉のノルウェー風」「野菜ソテー」「チンゲンサイのクリームスープ」でした。

1月18日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「麦ご飯」「牛乳」「ビーンズチキンカレー」「キャベツとコーンのソテー」「福神漬け」でした。

1月17日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「食パン(減量)」「ブルーベリージャム」「牛乳」「ほうれん草オムレツ」「スパゲティナポリタン」「肉団子と白菜のスープ」でした。

1月16日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、“セルフそぼろ丼”「ご飯」「鶏たまそぼろ」「牛乳」「お雑煮」「みかんゼリー」でした。

1月15日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「中華麺」「牛乳」「しょうゆラーメンスープ」「はるまき」「キャベツの中華炒め」でした。

新成人祝賀駅伝がありました

画像1 画像1
 1月13日(日)第56回裾野市新成人者祝賀駅伝大会が行われました。まるで新成人の皆さんを祝福するかのような快晴のもと、本校からは8チームが参加しました。結果は男子「裾野東中A」チームが第3位、女子「裾野東中学校」チームが第4位でした。その他のチームも大健闘しました。選手の皆さんの健闘をたたえます。また、沿道での応援ありがとうございました。

1月11日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯」「牛乳」「お好みバーグ」「茎わかめの炒め物」「豚汁」「ふりかけ」でした。

1月10日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「くるみ入りツイン型パン(減量)」「牛乳」「鶏肉のトマトソースがけ」「マッシュポテト」「コンソメスープ」でした。

新年を迎えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年、新年を迎えました。天気は快晴。何かいい予感がします。水仙のつぼみもかなりふくらんできました。校庭の桜もしっかりとつぼみをつけてきました。花を咲かせるために冬の寒い空気の中、凛とした姿勢で、そのときを迎えるために準備を進めているかのようです。3年生にとってはいよいよ受験の年そして進学・就職の年です。2年生にとっては3年生の後を継ぎ、東中を引っ張る年、1年生にとっては、後輩を迎え、中核として東中を盛り上げる年になります。それぞれにとって今年もすばらしい年になるよう願っております。保護者・地域の皆様におかれましても、さらなる飛躍の年になりますようお祈り申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新任式 入学式準備【弁当】
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410