最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:87
総数:509847
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

次回の生徒登校日について

次回は、社会状況を加味して、日時をずらし、より安全を確保する方法に変更します。今までと同様に、十分な換気をして、短時間で、距離をとるなど、感染予防を講じた上で実施します。

【実施日】すべての学年の1組・2組 4月27日(月)
     すべての学年の3組・4組 4月28日(火)

【時間】 8:30〜 9:30  1組・3組(1年・2年・3年・東雲)
     9:30〜10:30 2組・4組(1年・2年・3年・東雲)
    ※開始時間は混むことが予想されます。
    ※時間内ならどのタイミングもよいです。
    ※保護者も一緒でもよいです。

【持ち物】 健康チェックカード
      課題(学年ごとの指示による)
      回収物(学年ごとの指示による)
      プリントを入れるファイル、カバン 等

【その他】・制服で登校してください。
     ・人との距離をとって、学校内は移動してください。
     ・発熱等、風邪の諸症状が見られるときは、休養してください。
     (休む際には学校に連絡をお願いします。)
     ・マスクの着用をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 尿検査一次
4/24 内科検診(東雲・3年)
4/27 内科検診(2年)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410