最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:168
総数:507739
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今後の登校日について

生徒の健康状態や学習の進捗について把握するために、登校時間をずらして個別対応を実施します。(前回と同じ流れです)

【実施日】1回目 4月20日(月)
     2回目 4月27日(月)


【時間】  8:30〜 9:15 1組(1年・2年・3年・東雲)
      9:15〜10:00 2組(1年・2年・3年・東雲)
     10:00〜10:45 3組(1年・2年・3年)
     10:45〜11:30 4組(1年・2年・3年)
      ※開始の時間帯は混むことが予想されます。
      ※時間内ならどのタイミングもよいです。
      ※保護者も一緒でもよいです。

【持ち物】 健康チェックカード
      課題(学年ごとの指示による)
      回収物(学年ごとの指示による)
      プリントを入れるファイル
      カバン 等

【その他】・制服で登校してください。
     ・人との距離をとって、学校内は移動してください。
     ・発熱等、風邪の諸症状が見られるときは、休養してください。
      (休む際には学校に連絡をお願いします。)
     ・マスクの着用をお願いします。

【お知らせ】4月20日に「うちどく」のすすめ
      この期間の家でゆっくり本に親しんでみませんか。
      学級での確認後に図書館よることができます。


十分な換気をして、短時間で、距離をとるなど、感染予防を講じた上で実施します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 尿検査一次
4/24 内科検診(東雲・3年)
4/27 内科検診(2年)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410