最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:66
総数:166007
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

クラブ

雨だったので、外のクラブがバスケットに入れてもらいました。いつもより、試合が白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り遊び

「う〜ん、みんな誰のまねをしているのかな?」2年生が一生懸命考えています。伝言ゲームやフルーツバスケットも人気でした。あっという間に45分が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り遊び

「震源地はどこだ」が多いですね。6年生が、低学年の面倒を上手にみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞらの日 縦割り班あそび

あいにくの雨で、縦割り班で外遊びの予定でしたが、室内で仲良く遊びました。6年生がゲームの説明をしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植木の剪定

シルバー人材センターの皆さんが、昨日から剪定をしてくださっています。正門前も、こんなに美しくなりました。プール周りの木々も切ってくださいました。これで、プールの中に葉が入りにくくなります。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでリレー

「う〜ん、よし、いくぞ!」まだ体が戻っていないのか、記録は伸びませんでした。次に期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい本

画像1 画像1
新しい本を市やPTAで買っていただきました。子どもたちが借りるのを待っています。

図書室の掲示

図書室前の掲示板が、にぎやかになっています。どうなるのかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトイレ掃除

乾式トイレになったので、5・6年生は掃除の仕方を保健の先生に教わりながらやりました。まじめに掃除をしていて、頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室で

勉強したプリントや、がんばった作品などたくさん提出しました。6年生は、作品や学習などのことを友達に話していました。
みんな日焼けして、元気いっぱい、欠席ゼロでした。うれしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

校長先生から、今国際宇宙ステーションでさまざまなミッションを行っている、油井さんのお話がありました。「努力は続けることが大切です。結果がすぐに出ないからといって、あきらめてはいけません。」
 交通安全担当の先生から、通学路で気をつけたい場所について話がありました。グーグルマップを見ながら聞いたので、とてもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から授業再開です

全教室の黒板には、子どもたちを迎える担任からのメッセージがありました。
「先生の夏休みの思い出」もありました。
さあ、始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールで

今日は、風が涼しく、プールの子どもたちものんびり遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力向上ボランティア

学力向上ボランティアによる勉強が再開しました。それぞれ自分の勉強を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子トイレがきれいに

2・3階の男子トイレの改修も大詰めです。とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祭り

子供会も出店。売り子になってお手伝いです。
久しぶりかな。友達と集まって、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀も暑そう・・・

人がいないからか、暑いからか?亀がなんだか一回り大きくなって、さかんに水面に顔を出します。
画像1 画像1

暑い日は、やっぱり学校プール!

学校のプールは、きらきらきれいです。猛暑の中、元気いっぱいプールの中。監視当番の保護者の皆さんはたいへんです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催、プール開放が始まりました

保護者の皆さん、暑い中プール当番ありがとうございます。
 兄弟姉妹でくっついたり、違う学年の友達と遊んで、夏休みのプールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ改修が始まりました

2・3階の男子トイレ改修が始まりました。今日は、ドアや便器が全部取り外されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 地区児童会 安全点検
3/11 短縮日課 4−6年卒業式総練習
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223