最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:23
総数:166016
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の富士山

画像1 画像1
千福が丘から見える部分は真っ白です。いよいよ冬到来。

読み聞かせ

子どもたちは、笑ったり聞き入ったりして引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝でしたが、今日も、早い時刻から読み聞かせのために来てくださいました。

ドッチボールラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、すでに挑戦しているので80回以上できました。県体力アップコンテスト10位入賞を狙います!

朝運動

朝運動でドッチボールラリーをやりました。全体でルールを聞いて始めました。みんなでパスをつなげます。学年ごとに距離が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2

リスかな?

学校に大きなリスが住んでいるようです。片隅にブロックを使ったドングリ倉庫があるんです。しかも、ドングリの帽子と実に分かれています。1年生も「誰かが集めているから、そっとしてあるの。」と、時々のぞいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富士山

画像1 画像1
昨日と違って風もなく、穏やかな運動場です。

朝読書

マラソン大会が終わり、毎朝続いた朝運動が、今日は読書になりました。落ち着いて読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

画像1 画像1
先日、夕方運動場から大きな虹が見えました。うっすら見えるでしょうか?

6年生の話し合い

その図書室では、6年生が千小まつりで何をやろうか、相談していました。
画像1 画像1

委員会活動

生活委員会が全員の生活振り返りカードを点検しています。図書委員会は、導入されたシステムで貸し出しをしています。もっと利用してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

帰りの会の前のわずかな時間に、合同で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

いよいよ来週が音楽会です。きれいな歌声が響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 スパイラル劇場(昼休み)
3/10 安全点検
3/12 地区児童会
3/13 短縮日課 卒業式総練習
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223