最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:173
総数:755487
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

いつもありがとうございます

画像1 画像1
いつもありがとうございます。ストラクとドラセナだそうです。ピンと背筋を伸ばしたような茎は、大変勇ましいです。 

図書館ボランティアありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも、図書館をきれいに整理・整頓、飾り付けをしていただきまして、ありがとうございます。本日は、部屋全体をクリスマスバージョンに衣替えをしていただきました。

第3回定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第3回定期テストを実施しました。テスト教科は、国語・社会・数学・理科・英語です。今まで夜遅くまで勉強してきた成果が発揮できたでしょうか。

真剣にテスト問題に取り組んでいる生徒です。

テストを受ける心構えです。

学力向上に向けて、全校生徒で家庭学習に力を注いできた様子です。

西地区コミュニティまつり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西小、西中出身のシンガー「トモヒロ」さんです。

西中ブースです。

最後は、3年生全員で記念撮影です。

西地区コミュニティまつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験コーナーをお手伝いする3年生です。

西地区コミュニティまつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
模擬店のお手伝いをする3年生です。

西地区コミュニティまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
模擬店のお手伝いをする3年生です。

西地区コミュニティまつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(日)に、西小学校で「西地区コミュニティまつり」が開催されました。本校からは、吹奏楽部と3年生の有志が参加しました。吹奏楽部は、普段の練習の成果を十分に発揮し、地区の方々から盛大な拍手をいただきました。3年生の有志は、様々な模擬店や体験活動のお手伝いをしました。幼い子どもやお年寄りを相手に、優しく丁寧に接待することは、学校では学ぶことができない貴重な体験となりました。たくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。

全校集会

画像1 画像1
全校集会で、校長先生から「続けることの大切さ」「チャレンジすることの大切さ」について、お話がありました。校長先生のお友達で、年間300冊の本を読もうとチャレンジしている方や、校長先生自身も自筆で手紙を書くことにチャレンジしている等、具体的なお話がありました。いろいろなことにチャレンジしている人は光っているものです。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、全校集会を行いました。表彰では、バスケット部、卓球部、ソフトボール部、テニス部等の部活動での活躍と、俳句や作文等の文化面での活躍で、たくさんの生徒が表彰されました。

いつもありがとうございます

画像1 画像1
ユーカリと小菊の組み合わせが、秋の深まりを感じます。いつも、ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 着任式・入学式準備
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010