最新更新日:2024/05/31
本日:count up142
昨日:173
総数:755619
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習時の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習時の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習時の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習時の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3年生「校外学習」

校外学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金) 3年生「今日の昼食」

受験に勝つということで、学年全員で『カツ弁当』を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(火) 高校説明会

今回は、公立高校3校、私立高校8校、計11校の高校の先生方にお越しいただき、各高校の特徴等を説明していただきました。
3年生は、5,6時間目に一人当たり各2校の合計4校の説明をブース形式で受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(火) 高校説明会

高校の先生に御来校いただき、3年生を対象として高校説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(金) 3年生「総合的な学習の時間」

3年生 西竜の時間
「裾野市への提言」代表者による学年内発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27(木) 5,6時間目「総合的な学習の時間」

3年生は「裾野市への提言」発表のリハーサルとして、各自で発表の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

走り幅跳びの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(水) 駿東地区フレンドリーマッチに向けて

各クラス、明日から始まる駿東地区フレンドリーマッチに向けて、イケイケコールなどをして士気を高めました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(情報モラル)

携帯電話の使い方など確認しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(木) 3年生の学年集会

3年生は体育館で、
キャンペーン活動の報告
進路について
提出物について
今後の生活について
合唱曲決め
などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(木) 生徒総会

3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育

6時間目に性教育が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20mシャトルラン

今回の最高記録です!
画像1 画像1

6/12(金) 3年生「学年集会」

前期の学年委員会より、『学年目標』が発表されました。

『啐啄同時』
これを決めた学年委員によると、仲間が殻を破り外に出ようとする(頑張ろうとする)とき、周りの生徒が殻から出やすいようにする(応援する)という意味とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 離任式
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010