最新更新日:2024/06/12
本日:count up91
昨日:317
総数:758291
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

○2年理科【だ液のはたらき】(9/2)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だ液のはたらきを調べる実験です。じゃがいもを食べていることを想定して口の中で起こっている変化を再現するために、試験管内の中でデンプン溶液にだ液を混ぜて40〜60度のお湯の中に10分間置きます。

○2年理科【だ液のはたらき】(9/2)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デンプン溶液がどう変化したのか確認するために、ヨウ素液とベネジクト液を使います。ヨウ素液は入れただけですぐ反応が出ますが、ベネジクト液は加熱しないと反応が出ないので少し時間がかかります。糖分が検出されると、きれいな青色からオレンジ色に変化します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 すそのん寺子屋  自転車通学生集会
9/8 リーダー集会 
9/9 西竜祭日課開始
9/12 PTAあいさつ運動
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010