最新更新日:2024/06/18
本日:count up456
昨日:337
総数:760217
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

三者面談

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から三者面談が始まりました。2学期の学校での様子をふりかえり、3学期以降に生かしていってほしいと思います。2年生にとって、3学期は『3年0学期』です。今のうちから自分を見つめ直し、受験に備えましょう!!

2年 高校調べ学年発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表を見て、付箋に感想を書いています。

2年 高校調べ学年発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つづき

2年 高校調べ学年発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公立高校について調べた内容を、体育館で出前形式で発表しました。どのグループも工夫があり、見る人も興味津々でした!!

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱曲の歌詞について深く掘り下げていました。曲の意味をかみ砕くことで、合唱は深みが増します。

 真剣に書いていましたが、カメラを向けるとつい…。おじゃましてすみませんでした!!(笑)

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
つづき

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学年集会では、各学級先日おこなった中間発表で出た課題を、練習して解決して、少しのフレーズだけ披露しました。ほんの少しの練習時間でしたが、『変化』を感じました。なによりも、中間発表よりも2年生の『目』が変わりました。本氣になったときの2年生は、予想以上の力を出します。本番が楽しみです。

授業風景 2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢詩を学習しています。

 漢詩は、意味がわかってくるととってもおもしろいです。昔の偉人たちの考えに触れることは、今を生きる私たちにとって、なにかヒントになるものがあると思います。

授業風景 2年 家庭

画像1 画像1
『牛肉・豚肉・鶏肉…あなたはどのお肉が好きですか?』

という質問があり、このクラスは『豚肉』が多かったように思います。うーーん…迷いますよね〜。

授業風景 2年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
エネルギーについて学習をしています。普段の生活の中で使うものなので、真剣に考えていきましょう!!

合唱中間発表会

 2年生は、今日合唱中間発表会をおこないました。まだまだ伸びしろがあります!!本番までまだ日はあります。ぜひ『魂のこもった合唱』で、誰かを感動させられるような合唱を目指してください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高校しらべの学級内発表をおこないました。

 それぞれのグループで、特徴ある発表をしていて楽しかったです!10日の学年発表会で、他クラスの発表を聴きます。

中間発表会に向けて

 2年生は明日の西竜の時間に、合唱中間発表をおこないます。他クラスの合唱の仕上がりを把握し、切磋琢磨しながらよりよい合唱になるようにがんばりましょう!!

 男子の変声もすすみ、昨年よりも深みのある合唱になってきていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校調べ つづき

発表が楽しみです!!

授業風景 2年 西竜

 公立高校調べがすすんでいます。模造紙に、調べた内容をまとめ、来週発表です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭合唱の部に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から12月に入りました。21日に開催される西竜祭合唱の部に向けて、学級練習に力が入ってきています。本番が楽しみです!!

Chromebook利用について

画像1 画像1
画像2 画像2
 Chromebook利用の仕方について、生徒指導主事の先生から注意がありました。自分の生活を見直し、モラルを高めていきましょう!!

 Chromebookについては、今年度より導入されたものなので、様々な良い点や改善点が見つかってきました。改善点については、みんなでよりよい活用法を考えていきたいですね!『先生がルールを決める』のではなく、『みんなでモラルを高める』西中学校でありたいです!!

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 PTAあいさつ運動 生徒集会 専門委員会
3/9 PTAあいさつ運動 ワックス清掃
3/10 公立高校入試追検査
3/11 3年生を送る会(雨天の場合14日)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010