最新更新日:2024/06/14
本日:count up231
昨日:278
総数:759037
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、修学旅行に向けて、班別学習の内容を相談しました。

2年生の学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年懇談会は、県立沼津城北高等学校の教頭先生を迎えて、進路学習会を行いました。たくさんの保護者の方にご来校いただきまして、ありがとうございました。

1年生の学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では、今年一年間の学習や生活の反省と課題を、保護者の方に提示しました。

授業参観4

画像1 画像1
体育館には、2年生が総合的な学習で調べた「高校紹介」が掲示されていました。

授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業参観は、体育館で総合的な学習の発表会を行いました。学年で選ばれた生徒が、プレゼンテーションソフトを用いて、大画面に研究内容を映し出し、堂々と発表会していました。

2年生の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年集会が行われました。2月1日に実施される「英語スピーチコンテスト・日本語スピーチ大会」に出場する4名の代表者によるリハーサルを行いました。

火災予防訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な体験の様子です。

火災予防訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文化財防火デー」にちなんで、中央公園の植松家前で、火災予防訓練が行われました。本校の2年生も参加し、様々な体験をさせていただきました。

植松家です。

放水訓練の様子です。水圧に驚いていました。

消火訓練です。実際に消化器を使いました。

2年生学力診断調査

画像1 画像1
画像2 画像2
県下一斉の学力診断調査が行われました。国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストでした。どの生徒も、真剣に取り組んでいました。

2年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行った職場体験のまとめをしていました。1月の発表会に向けて、まとめ方を工夫していました。

幼稚園実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で西幼稚園におじゃましました。園児たちは元気いっぱいです。中学生は園児たちから、たくさんの元気をもらいました。ありがとうございました。

幼稚園実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、2年D組の生徒が西幼稚園におじゃましました。始めは、お互いに緊張していましたが、だんだん慣れてくると、和気あいあいと兄弟のように遊んでいました。
 中学生たちは、自分が歩んできた道を思い出しているのか、これから園児たちが経験していくことを想像しているのか、とても暖かい目をしていました。

2年生の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月から実施する「自習室」の配布と実施方法についての説明がありました。これは、1、2年時の復習を目的に、家庭学習の充実を図るものです。しっかり勉強して、来年の受験に備えてもらいたいものです。

2年生の体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道の授業です。昨年度から1年生から3年生まで、男子も女子も柔道を行っています。なかなか力強い女子もいて、男子はだじだしです。

授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A組で、電子黒板を使った保健体育の授業を行いました。駿東地区のたくさんの先生方が来校し、電子黒板の有効的な使い方について授業参観と討議をしました。交通事故に関するビデオが、次々とタイミングよく提示され、生徒もテンポの良い授業を楽しんでいるようでした。

2年生の総合的な時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「職場体験」が終わりました。たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。

2年生の総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「職場体験」が終わりました。たくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。

2年生の総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、総合的な学習の時間で「職場体験」を行います。13日(水)・14日(木)と2日間に渡って、裾野市内を中心にたくさんの事業所様にお世話になります。

2年生家庭科保育園実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園児たちと一緒にお散歩に出発です。子どもたちに手を引かれているのが中学生かもしれません。

2年生家庭科保育園実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が技術家庭科の授業で、西保育園に実習に行ってきました。
園庭で元気に子どもたちと遊びました。遊びを通して、緊張していた顔がだんだん緩み、仲良く会話をする姿も見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 第4回定期テスト  代表委員会
2/13 専門委員会(第4S前半の反省と後半の目標決め)
2/14 B日課  校納金振替
2/17 私立高校入試合格発表   1,2年実技教科テスト
2/18 全校集会  ドリル学習   公立高校入試願書提出〜20日
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010