最新更新日:2024/06/03
本日:count up187
昨日:201
総数:755865
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会での合唱練習風景

1学期最終日 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの過ごし方の話があったり、通信表が渡されたしました。夏休みも『挑戦と熱中』を継続し、有意義な34日間にしてください!

1年生学活 夏休みについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ夏休みです!今日の学活では、夏休みのしおりが配られ、担任から夏休みの過ごし方や課題などについて話がありました。みんな真剣に耳を傾け、夏休みの目標や計画を立てました。ぜひお家でもご確認ください。

合唱練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会での合唱練習です。気持ちと歌声を合わせて、これから練習を重ねていきましょう。

○カラー集会(7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、グラウンドと体育館で、カラー別(縦割り集団)集会がありました。
リーダーの3年生が中心になって、西竜祭に向けての意気込みを話してくれました。1・2年生も先輩についていこうという意志が固められました。

○読み聞かせ1年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間、読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方の巧みな語り口に真剣な様子で聴き入ってました。生徒たちは読み聞かせが好きです。

1年西竜 裾野市を知ろう 発表

各グループの代表者によるクラス前発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年西竜 裾野市を知ろう 発表

グループ内発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○(6/16)給食の時間における訪問指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、給食の時間に栄養士さんが来て下さり、給食についていろいろ教えて下さいました。「給食」と「学校給食」のちがいや、1回の給食で補っている栄養分の話などです。また、このクラスはいつも残食がゼロですばらしいというお褒めのことばもいただきました。生徒たちは真剣に話を聴いていました。

人間関係づくりエクササイズ

お題の絵について、代表者が言葉だけでクラスに伝え、その絵を紙に描いてもらうエクササイズを行いました。言葉だけのコミュニケーションはなかなか難しいですね。言葉を受け取りお題にかなり近い絵を描けていた人もいました。これからも相手にかける言葉を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A1B 給食訪問

『学校給食』の目的の一つでもある『会食』を再開することはできていませんが、近くの人と話したり少しずつ楽しく賑やかな給食の時間が戻ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A1B 給食訪問

『学校給食』の目的の一つでもある『会食』を再開することはできていませんが、近くの人と話したり少しずつ楽しく賑やかな給食の時間が戻ってきています。

1年生読み聞かせ

どのクラスもしっかり顔をあげて、耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食訪問 1年E組

中学生にとって必要な栄養やエネルギーについて学びました。今日はコロッケ。おかわりジャンケン白熱しました✊✌️✋
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年薬学講座

しっかりと聞いて、メモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教室フォトギャラリー

学年委員が野外教室の写真を切り貼りし、展示してくれました。みんな、いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵しりとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は絵しりとりです。前の人は何を書いたのかな?答え合わせで確認です。

ジェスチャーゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジェスチャーゲーム

ジェスチャーゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レク二つ目はジェスチャーゲームです。相手にうまく伝えるためにみんな頑張ってます!スタンツで踊った曲やダンス曲を流すと、ダンスや手拍子が自然できて、とても楽しそうです。とてもいい雰囲気です。

野外教室振り返り

一時間目は野外教室の振り返り新聞を作成しました。まだ疲れが残っているようで、どのクラスも静かに取り組んでいました。『カレーが大失敗でした!』や『カレーを3杯食べました!』など、楽しそうに話してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 1・2年生教育相談(〜5日まで)
2/2 PTA現・新常任委員会
2/6 生徒集会
2/7 読み聞かせ(2年生)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010