3/30(木)部活動頑張ってます!

今日は、サッカー部が他校と練習試合を行っていました。コミュニケーションをとりながらボールを追いかけ、ゴールをめざしてがんばっていました。剣道部では、集中して練習に取り組んでいました。ハンド部は、技量を高め、チーム力を上げる練習に取り組んでいました。春休み中、どの部活も目的を持って、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/29(水) 春休みの部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブラスバンド部は,全楽器が一堂に集まって,合奏練習を行いました。
 男子卓球部は練習試合をして,来月の市民大会に向けた練習をしていました。
 
 どの部も,次年度に向けてしっかりと練習を行っています。

3/27(火) 卒業生とのOB戦・OG戦をしました

今日は、気持ちの良い晴れた春の日になりました。そんな中、バスケット部女子、テニス部男子は卒業生と一緒に活動していました。終始笑顔で、楽しんでいました。コロナ禍でなかなか思うようにできなかった部活動ですが、先輩から学んだことを生かして、夏の大会に向けて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/26(日) 春季一宮市民バレーボール大会【バレーボール部男子】

画像1 画像1
 昨日、一宮市総合体育館にて春季一宮市民バレーボール大会が行われました。
 新人大会で悔しい思いをし、トレーニングに励む冬を過ごしました。練習してきたはずが、練習試合などでなかなか成果が出ない。そんな中で迎えた大会でした。
 試合では、自分たちの良さを前面に発揮し勝利をつ掴み取り、3位入賞という結果でした。しかし課題も多く見つかりました。試合の入り、失点後の雰囲気、選手間の意識の差など、夏の大会までの3ヶ月間でできることはまだまだ多くあります。ここからどこまで成長し、夏にどんなプレーを見せられるか、楽しみです。
 最後になりましたが、保護者の皆さま、朝早くからの送迎や応援、ありがとうございました。今後とも、大和中学校バレーボール部男子をよろしくお願いいたします。

3/26(日) 春季一宮市民バレーボール大会【バレーボール部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、総合体育館にて春季一宮市民バレーボール大会が行われました。

 結果は3試合目で惜敗しましたが、この大会でたくさん成長が見られたことを嬉しく感じました。

 冬の間、ポジションを変更したり、練習試合でたくさん叱られたり、なかなか上達しなくて悔しい思いをしたりと、様々なことがありました。そんな中、上手になりたいと貪欲に、ボールを追い続けた結果だと思います。
 プレー以外でも、堂々と線審する姿、大きな声で応援する姿など、大和中学校バレーボール部の一員として、立派な姿が見られました。

 同時に、今後の課題も見つかった大会でした。

 新チームが発足してから8か月が終わろうとしています。この仲間とプレーできるのもあと4か月。仲間とお互いが高め合える関係を大切にし、切磋琢磨しながら練習に励んでほしいと思います。

3/26(日) ブラスバンド部・スプリングコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和中の屋内運動場にて,「スプリングコンサート」を開催しました。この1年の活動の成果と,部員が自分たちでつくるコンサートということで,保護者の方々と卒業生を招き,聴いていただきました。コンクールとはまた違った,楽しめる音楽を共有できる場として,精一杯の演奏をお届けしました。足元の悪い中,聴きに来てくださった皆様,本当にありがとうございました。

3/25(土) 春季一宮市民ハンドボール大会【ハンドボール部男子】

画像1 画像1
 本日,春季一宮市民ハンドボール大会が開催されました。結果は,3位入賞でしたが,西尾張大会への出場権は獲得できませんでした。今回の大会では,自分たちの「足りなさ」を実感させられました。自分たちも成長していますが,それは相手も同じことだという当たり前のことを忘れていたのかもしれません。
 残す大会もあとわずかです。ですが,今日で終わりではありません。まだ時間はあります。前を向きましょう。一歩でも前進しましょう。自分たちのハンドボールを正しく磨き上げ,最後まで正しく成長していきましょう。これからもハンドボール部の応援をよろしくお願いします。

3/9(木) 令和5年度愛知県中学校総合体育大会について

愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/...

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10
TEL・FAX:052-251-8114
Web:https://aitairen.jp/


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31