10/6(木) 3年生・合唱祭リハーサル

画像1 画像1
 6・7時間目に合唱祭リハーサルが行われました。中学校生活最後の合唱祭。それぞれのクラスが、様々な思いを抱えながら練習してきたものを初めて発表する機会でした。
 残り1週間、3年間の集大成。どこまで素晴らしいものが見られるのか、楽しみです。

10/5(水)進路だより・令和5年度愛知県公立高等学校をめざす皆さんへ(中学校3年生用)

画像1 画像1
 愛知県教育委員会が、中学校3年生と保護者の皆さんに向けて作成したリーフレット『令和5年度愛知県公立高等学校をめざす皆さんへ』を、昨日3年生の生徒に配付しました。これまで発表されていた入試日程などがわかりやすくまとめられています。
 来春入試から公立高校入試制度が変更になっており、日程や選抜方法を知るための参考にもなるリーフレットです。3年生だけでなく1・2年生の保護者にとっても公立高校への進学を考える場合の資料の一つとなりますのでご活用ください。


≫<swa:ContentLink type="doc" item="211097">令和5年度愛知県公立高等学校をめざす皆さんへ(中学校3年生用)</swa:ContentLink>

10/4(火) 3年生・新たな決意を胸に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目に学級役員選挙・係・委員会決めを行いました。中学校生活最後の学級組織決めということで,「○○だから△△をやりたい。」と,それぞれが決意を胸に決めていました。
 学級組織を決める際,どのクラスも生徒が中心となって取り組んでおり,素晴らしいものでした。

10/4(火) 3年生・美術「心の仮面」

 誰もいないのかなと思って美術室をのぞいてみると3年生が作品の着彩の真っ最中。全員がホントに集中して作品に向き合っていました。その前向きな姿勢にちょっぴり感動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(月) 3年生・体育はダンスがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の3年5,6組は体育の授業でした。11月の体育祭に向けてダンスの練習が佳境に入りつつあります。1人1台端末を活用して,模範動画に合わせてそれぞれのペースで練習しています。動画を自分の見たい時に見られるというのはこうした場面でとても有効です。指導する職員もともに踊りながら楽しくダンスの練習をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31