9/5(火) この先の進路を見つめて 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
自分ってどんな仕事に向いているのか?
自分を客観視することは意外と難しいものです。

2年生のこの時期は、
将来の夢がある生徒もそうでない生徒も
この先の進路がどうあるべきかを考える時期です。

今日は、進路適性検査を行いました。
今後、検査の結果を踏まえて自分の進路について考える時間を設けます。

また、9月12日(火)の「職業人との交流会」では、
地域で実際に働いているさまざまな職種の方に
中学校に来ていただいて話を聞きます。

ご家庭でも親子で、この先の進路について話し合ってください。

9/1(金) 元気に登校 元気に授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い一日になりました。
暑さに負けずに元気に登校する姿が見られました。

久しぶりに教科の授業がありましたが
集中して授業を受けている生徒が多かったです。

体が学校生活に慣れるまで
普段以上に家庭で食事と睡眠をしっかりととって
次の日にまた元気に登校して欲しいと思います。

9/1(金) 「芯」学期スタート!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、2年生の笑顔をたくさん見ることができました。
いろいろな思いを抱えて登校してきた生徒もいると思いますが
学校行事の多い2学期を乗り越えていきましょう。

2学期は2年生が中学校の中心的存在となる時期です。
学校生活や部活動でしっかりとした「芯」となれるように活躍を期待しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31