10/26(火) 2年生・自然教室リポート

余裕もって食事をとるために二交代制でおこなっています。とてもキレイな夕日がみられ、このあとは夜の部に突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

全てのテーブルにはパーテーションが設置してあり、対面しないように3人がけで食事をとるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

夕食は学校でいつもやっているのと同じで「給食当番」スタイルで、準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

いつの間にか日が傾いてきて、秋深い山の雰囲気がただよってきました。ウォークラリーが終わりましたが、けがなどもなくみんな元気です!
画像1 画像1

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

ウォークラリーで自然を満喫中!
画像1 画像1

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

ウォークラリーで自然を満喫中!

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

ウォークラリーで自然を満喫中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

ウォークラリーで自然を満喫中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーの様子です

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーの様子です。
森の中を歩いています

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーに出発!

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

画像1 画像1
正面から\( ˆoˆ )/

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

お昼ご飯も終わって本格的な活動に入っていく前に、全員で...
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

お昼ご飯は青空のもとで...
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

部屋でちょっとのんびり
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室

お昼ご飯前のちょっと部屋でのひととき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

秋空のもとで入所式
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

渋滞もなく順調で、予定よりも早く旭高原自然の家に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

猿投グリーンロード西広瀬PAでトイレ休憩。めちゃくちゃいい天気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26(火) 2年生・自然教室リポート

わいわいとバスレクをやりたいところですが、そこはちょっと我慢して、事前にバスレク委員がつくった大和中や先生に関するクイズ動画を観て楽しみました。これもコロナの中で工夫した新しいスタイルですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31