9/12(火) 投票権を大切に【1年生】

 1年生の道徳では、「選ぶこと」という話を読んで、選挙で投票する意味や1票の大切さについて考えました。生徒からは、選ぶ時の基準として、「学校や地域のためになる公約かどうか」「その公約が実現できるかどうか」など、様々な意見が出ました。中でも、「がんばれという気持ちを込めて投票したい」という意見が印象に残りました。中間テスト後に、生徒会役員選挙と学級役員選挙があります。その時に、このようなあたたかい気持ちで投票できる人が多いとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(月) 自分の思考の仕方を振り返ろう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
ピアサポート活動として,思考の傾向を知るための活動を行いました。
今日は,「クリティカルシンキングができるようになろう」を目標としました。

クリティカルシンキングとは・・・【下のつづきをclick!】


感情的になってしまうと,思い込みで行動してしまうときがあります。そういうときに,本当にそうなのだろうか?と自分の判断を批判的にとらえ,根拠や事実を丁寧に調べ,思考し行動に移すことが大切であるという考え方です。

学習を終えての生徒の感想
「一部の偏見だけで人の事を判断してはいけないし,人の考えを否定してはいけなから,話を聞くことが大切だと思った」
「思い込みや勝手に決めつけることは,人と関わっていくうえであまり良くないと思いました」

ちょっと立ち止まって,ひと呼吸終えてから行動に移せるといいですね。
つづき

9/11(月) 休み時間【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も始まって1週間が経ちました。
生活リズムは戻ってきたかな?
休み時間にカメラを向けると、素敵な笑顔をみせてくれました。

9/1(金) 2学期始動!1年生の元気はNo Limit【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に,生徒たちの元気な姿が戻ってきました。生徒たちのさわやかな挨拶や真剣な眼差しから,「2学期をがんばろう」という気持ちが伝わってきました。

行事を通して,学級や学年に対してどのように関わることができるのか,一人一人が考えて実践する2学期にしていきたいと思います。

1年生のみんなの元気は「〜No Limit〜」です。合唱祭や体育祭などの行事が多い2学期,1年生の輝く姿がたくさん見られることを今から楽しみにしています。

7/20(木) 1学期を終えて【1年生】

画像1 画像1
 中学生となって4ヶ月が経ち,1年生のみんなの表情も随分とたくましくなったと感じます。
 さて,夏休みがいよいよ始まります。小学校までとは違い,部活動で学校で過ごす人も多くいます。部活動や勉強,興味があることなど挑戦できる夏休みにできるとよいと思います。
夏休みを終えたとき,みんながどんな顔をしているのかとても楽しみです。

 2学期には,合唱祭・体育祭があります。初めての行事で,どんな行事になるのかとてもわくわくしています。1年生の力を合わせて活動していきたいと思います。

7/13(木) 大切な目の健康のために・・・【1年生】

 今週,本校は目の健康週間として毎朝,「目の健康トレーニング」を行っています。健康のために体操に取り組むだけでなく,意欲的にトレーニングにも励む姿がどのクラスでも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(月) 夏休み、何すべきだろうか【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目に屋内運動場で学年集会を行いました。課題、部活などに取り組み、夏休みを充実したものにするために、そして2学期に全員がそろって登校できるように、自分たちはどう過ごしたらよいのかを考えていました。
久しぶりの学年集会、みんな真剣なまなざしで聞いていました。

7/7(金) 先輩たちと初めての交流会【1年生】

 本日の6時間目は、3学年交流会が行われました。1年生はどんなことをやるのかがわからずドキドキしながら教室を出ていきましたが、終わって「楽しかった〜。」と言いながら教室へ戻ってきました。「ペットボトルを班で1本しか倒せなかった。」と悔しそうにしていた生徒や、「僕はイントロクイズで答えられた。」と嬉しそうに話をしてくれた生徒もいて2・3年生の先輩たちと楽しい時間を過ごせたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(木) 暑い日のプール【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はすごく暑い日でした。その中で、水泳の授業を行っていました。泳ぐときはしっかりと泳ぐ、話を聞く時はすぐに集合をして、聞いていました。水泳のあとはすごく疲れている様子が見られますが、次の授業もがんばっています。

7/5(水) 国際理解ワークショップ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、国際理解ワークショップを行いました。

「字が読めないとどうなる?」
「字が書けないとどうなる?」
「なぜ学校に行けないの?」

2時間、クイズに答えたり、考えを書き出したりして
しっかりとイメージを深めることができました。

7/3(月) 世界の課題に目を向けて【1年生】

1年生の学活の様子です。本日は、SDGsの17の目標の中から、自分が気になるものを選んでワークシートにまとめました。冊子やChromebookを使って調べたことをもとに、目標達成に向けて私たちは何ができるのかを考えてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(火) 休み時間の過ごし方【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの様子です。
宿題をしたり、次の授業の準備をしたり、本を読んだり。
過ごし方は様々ですが、友だちと過ごすと自然と笑顔がこぼれますね。

6/27(火)先輩のように…【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本入部となり,2回目の活動でした。
練習内容はそれぞれの競技の基本となる内容が中心となっています。

早く先輩のようになれるよう、毎日の練習をがんばっていこう!!

6/23(金) 期末テストを終えて・・・【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日で1学期期末テストが終わりましたが早速,テストの返却が行われました。「嬉しい」,「悔しい」など感情はさまざまでしたが,今回の反省と次に向けて改善しようとする前向きな姿が見られました。

6/21(水) 集中力を切らさずに【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト2日目になりました。
チャイムが鳴ると、一斉に勢いよく問題を解き始めていました。

初めての期末テスト。残り一日も頑張りましょう!!

6/19(月) テスト週間でも、楽しみは給食!【1年生】

 4時間目終了のチャイムが鳴ると、給食当番はさっと準備をし、廊下に並んでコンテナ室へ。教室での配膳もてきぱきと。お行儀よく、1列に並んで自分の給食をとりに行きます。まだ黙食が基本ですが、少しずつ食べながら笑顔があふれてくるようになりました。明日から3日間期末テストを行いますが、テスト前の楽しいひと時でした。ちなみに今日の給食は、ハンバーグ(オニオンソースがけ)とコーンスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(金) 前回を生かしてテスト勉強【1年生】

 中学生になり、2回目のテストがあります。前回の反省で、「もっと勉強をする」と書いている子が多くいました。今回はその反省を生かして、休み時間や朝の時間などを使って勉強をしている姿が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(木) 前回の反省を生かして【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、期末テストの範囲を発表しました。
中間テストの反省を生かして、学習の仕方にも工夫が見られます。

放課もみんなで頑張っています。

6/9(金) 私とあなたのいいところ【1年生】

 学活で、「自分のよさ」「友だちのよさ」を見つけて大いに盛り上がりました。班の仲間から、自分のよいところをいくつか挙げてもらえると、とてもうれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) ”箸”を使って丈夫な”橋”を【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の授業で割り箸を使って、橋の丈夫な構造を考える授業を行いました。
うまくつなげられず苦戦しながらも、仲間と協力して地震にも強い橋の構造を考えることができました。
丈夫な構造について学ぶと、周りの建造物を見る目も変わりますね。
授業で学んだことを実生活に生かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31