最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:305
総数:451512
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

見守りありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから、子供たちの登校時間に合わせ、横断歩道に立ってくださる方々がいます。みんなからの、お礼の言葉は「おはようございます!」。無事に元気に登校できるのも、いろいろな方の支えがあってですね!
                   by CSディレクター

トイレ清掃 ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 緊急事態宣言が解除され、これまで止まっていた活動が動き始めました。
 今日は、「東小をきれいにする会」の方々が、トイレ清掃に来てくださいました。学校の応援団として、協力していただいていることに感謝です。

用かいポスト

画像1 画像1 画像2 画像2
用かいポスト用に、「用かいレター」用紙を設置しました。
色々な声が、届くと良いな   by CSディレクター

家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭教育学級のみなさんが、2020東京オリンピックの掲示物作業をしています。

お手紙が届きました!

画像1 画像1
「コロナのことでいちばんつらい思いをしてきたのは、子どもたちだと思います。
(うつったらどうしよう)、さぞこわかったでしょう。(自分が学校でうつって家の人にうつしたらどうしよう)、さぞ心配したでしょう。いろいろなことが中止になったり変わったりしてしまうのはしかたがないけれど、全部大人だけで決めてしまうのではなく、子どもたちの声をもっと聴いてやっていこうと思っていますよ。(ものつくりのおじさんより:ポストへの手紙第1号)」

第4回いずみの会(学校運営協議会)

画像1 画像1
 学校評価や学学調の結果を踏まえて、東小の子どもたちにつけたい力は何なのか、学校はどうあったらいいかを協議しました。
"考えることが好きな人""話し合って自分の考えを広げられる人"、こういう人間を育てていくこと、そのために力を合わせていくことが確認されました。
とても大事なことなので、次回12月にも継続審議します。
本日の会議録は、後日公開します。

公文名ファイブからのお知らせ

画像1 画像1
「NPO法人里山会公文名ファイブ」さんは、「SDGs 未来都市」を目標に活動を進めています。

親子体験学習が、10月23日(土)に計画されています。参加してみませんか?
詳しくはこちら☞里山会通信10月号

東地区区長会

画像1 画像1
東地区区長会に参加しました。良い地区にしようと皆さん思いを持っています。地域で子供たちを見守り、育てる、心強いサポーター達です。(by CSディレクター)

10月1日 図書整備ボランティア

画像1 画像1
緊急事態宣言が解除され、図書ボランティアの皆さんが図書室で活動再開してくださいました。

子どもが幸せを感じる3原則

画像1 画像1
「自分が子どもだった時を思い出して。子どもは失敗するのです。そのときに責めるのではなく、"失敗したときこそ子どもとの信頼関係を深めるチャンス"と・・・」

青少年補導センターだより9月号

公文名ファイブからお知らせ

画像1 画像1
「NPO法人里山会公文名ファイブ」さんが、親子体験学習を計画してくださっています。

9月5日(日)と9月26日(日)です。参加してみませんか?
詳しくはこちら☞里山会通信9月号

公文名ファイブさんからお知らせ

画像1 画像1
「NPO法人里山会公文名ファイブ」さんが、親子体験学習を計画してくださっています。

8月15日(日)です。
参加してみませんか?
詳しくはこちら里山会通信8月号

5年生保護者の皆さんより(交通指導報告)

画像1 画像1
市民体育館前
・3時前後は車の量はそんなに多くない。
ロイヤルテラス華交差点
・ナップサックの背負い方が悪く、ひもが足に引っかかりそうになっている子が時々いる。
・子どもたちは自分から進んで挨拶をして、旗を持って誘導すると「ありがとうございました。」と言ってくれました。
ふじや交差点
・ふざける様子もなくしっかり下校できていた。通過車両は歩行者優先のドライバーが多かった。
ヴィエナブロード前
・登校時と比べると下校時は車両も少なく、車の方が自ら停止してくれることが多く安心。
・雨天時はかさで視界が見えにくくなるので左右確認が大切。
東保育園前
・高学年の子が道いっぱいに広がって話をしながら帰っていた。
・近所の方からも注意をいただいた。
中丸公民館交差点
・横断歩道を渡らない子が数名いた。広がって歩く子が多い。
芹沢竹工前
・広がって歩くことなく、道路の端をしっかり歩いていた。
・1年生は話に夢中で道に広がっていることがあった。
・ドライバーのマナーがよく、車中から挨拶してくれた。
浅間神社
・神社の崖は雨量が多いと危険。
フジライト前
・3人以上で下校していると横に広がって歩いている。
・道が狭く、子どものすぐそばを車が通行する。
小学校南交差点
・横断歩道を斜め横断したり走って転んだりして危ない。
・一旦止まらずに走って渡り出すのは危ない。
・黄色のラインより道路側に出て信号を待っていたため注意した。
セブンイレブン茶畑店
・横断歩道を安全に渡れている。
ロイヤルテラス高梨前
・1年生は2人でも縦1列になって上手に歩いていた。高学年になるにつれて広がっている。
・登校時より下校時の方が交通量が少ない。
林造園交差点
・信号が青になるのをしっかり確認してから渡っていた。
・車は少なく、児童の横断時には止まってくれた。
新田林墓地
・細い道から出るとき、一時停止しないで出る子が多い。
・墓地内の道を通る子、声掛けをしても車道いっぱいに広がる子。
丸亀製麺前
・比較的車は止まるが、コンビニに入る車が強引。

トイレ掃除ありがとうございました

画像1 画像1
今週は、延べ9人の保護者サポーターが掃除をしてくださいました。

幸せの黄色い旗

画像1 画像1
 現在登下校時の路上指導等にて利用いただいている黄色い旗ですが、活用機会を増やすことにより地域全体で子どもたちを見守っている印としていきたいと思います。
 可能な方は、どなたでも、短時間でも、黄色い旗を持ってお願いします。家の玄関に、黄色い旗を掲げていただくだけでも(*^^)v
 1年生の保護者には、保護者面談の際に黄色い旗をお渡しします。
   

トイレ掃除ありがとうございました

画像1 画像1
先週は、延べ28人の保護者サポーターが掃除をしてくださいました。

2年生保護者の皆さんより(交通指導報告)

画像1 画像1
6月の活動ありがとうございました。

体育館前
・手をしっかり挙げて渡り、はきはきと挨拶できる子が多かった。
・裾野給食の方々はいつも子どもたちにあいさつしてくれ見守ってくれてありがたい。

元ナナエ運輸倉庫前
・南北の新しい道路ができたことにより、車両の右折左折が頻繁に有った。

ふじや交差点
・横断歩道を渡る子が減り、小学校信号の横断歩道を渡る子が増えた。

中丸上公民館南
・車がよく通りスピードもあるが、渡る子どもたちもそれを分かっているようで慎重に横断していた。

芹沢竹工前
・横断歩道のないところを渡った子どもがいた。(数人で走って道路を渡っていく上級生)

浅間神社前
・皆元気にあいさつできていた。

フジライト前
・道路にはみ出て2〜3列になる子もいた。

ロイヤルテラス高梨前
・交通量が多く道が狭い。注意が必要。

林造園前交差点
・小学生が中学生を避けて車道側に降りるという場面、非常に危ない。

小学校南信号交差点
・横断中に友達に呼び止められて戻った子がいた。

新田林墓地南
・通過車両は少なく、狭い道で通学路と分かっているのでゆっくり通行していた。
・子どもたちはあまり左右を確認していないようす。

三菱アルミ社宅北
・横断歩道が必要と思われる箇所あり。
・工事中だった道路が開通し、走行する自動車の速度が上がっている。非常に危険な速度の車も有り。

公文名ファイブさんからお知らせ

画像1 画像1
「NPO法人里山会公文名ファイブ」さんが、親子体験学習を計画してくださっています。

7月4日(日)24日(土)です。
参加してみませんか?
詳しくはこちら☞里山会通信7月号

三行詩 応募ありがとう

画像1 画像1
「せんたくものをたたむよ」
よんでる やだな やりたくないな 
でもやんなきゃ
かぞくみんなで1つのチームだから
   (3年生女子)

マスクをね どんなに毎日つけようと
家族の表情はすぐに分かるこの不思議
早くマスクを取った表情を毎日見たいよ
これ本音
   (4年生男子)

トイレ掃除ありがとうございました

画像1 画像1
先週は、延べ36人の方が、トイレ掃除に来てくれました。
ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 普通日課3時間 修了式(1〜5年)卒業式13:30開式
3/19 春休み開始(4/6まで)
3/20 お休み
3/21 祝日 春分の日
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300