笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【給食】2月9日 今日の献立は・・・

きのこ入りハヤシライス
コーンとチーズのサラダ
きんかん
牛乳


今日の給食には「きんかん」が出ました。
「きんかん」は柑橘類で最も小さい果物だそうです。
子どもたちの中には、食べたことのない子もいました。
皮ごと食べることに抵抗がありますが、実は皮の部分に甘みがあって、食べてみると、口の中で甘みと酸味を感じます。
ビタミンCが豊富で、乾燥する今の季節、喉の炎症を抑えるために、ピッタリの果物ですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/10 5時間授業
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ(3年見学)
2/15 あいさつ運動
委員会活動報告
2/16 スクールガード懇談会
あいさつ運動
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214