最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:103
総数:185136
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

7月19日(月)の給食

今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 マーボーなす モロヘイヤ入り中華スープ
 冷凍ミカン                 でした。
今日はふるさと給食の日です。モロヘイヤは裾野市の特産物です。栄養満点の野菜ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)の給食

今日の給食は
 ご飯 牛乳 黒はんぺんフライ ひじきの炒め煮 豚汁
でした。
黒はんぺんフライは、サクサクにあがっていて、かむと気持ちの良い音がしました。
おいしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)の給食

今日の給食は
 ご飯 牛乳 さばのみそ焼き 茎わかめのきんぴら 
 かきたま汁               でした。
さばのみそ焼きは、ほんのりと甘みがあり、とてもおいしかったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木)の給食

今日の給食は
 角型食パン メイプルジャム 牛乳 チリコンカン
 キャベツとウインナーのソテー      でした。
チリコンカンというメニューを聞いたことがなかったので調べてみました。代表的なアメリカ合衆国の国民食のひとつですが、メキシコ料理がもととなっているようです。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)の給食

今日の給食は
 ご飯、牛乳、三色そぼろ、七夕汁、七夕デザート
でした。

 汁の中に、星型のかまぼこが入っていたり、七夕をイメージしたゼリーがでたりと、七夕らしいメニューとなっていました。おいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝礼
3/1 5時間授業(全学年) 体重測定(5年) 卒業式練習(6年) 巡回相談員来校
3/2 弁当の日 のびわーくタイム ICT支援員来校 体重測定(4年)
3/3 5時間授業(全学年) 祝卒業セレクト給食(6年) 体重測定(3年) 卒業式合同練習(4・5・6年)
3/4 4時間授業(全学年) ALT来校 PTA新理事専門部決定会 体重測定(6年)
3/5 お休みの日
3/6 お休みの日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092