最新更新日:2024/06/01
本日:count up50
昨日:103
総数:185139
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

ご入学おめでとうございます!

令和6年度入学式が行われました。
ピカピカの1年生13名が入学しました。
教科書と安全帽をいただいた新入生の子どもたち。とても立派でした。
2年生の歓迎の言葉を聞いて きっと気持ちがわくわくしたことでしょう。
明日から元気よく登校してきてくださいね。
保護者のみなさま ご入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出会いを大切に!その2

5,6年生は、入学式の準備をしていました。
1年生のために心をこめて会場をづくりをする姿から、学校のリーダーとしての意識の高さを感じました。
頼りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出会いを大切に!その1

新しい学年で学級開きが行われました。
今日の出会いを大切にしながら、職員一同、子どもたちの成長を支えていきます。
明日からも元気よく登校してくることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度のスタートです!

 いよいよ令和6年度のはじまりです。
 新任式では新しく4名の先生方をお迎えしました。
 代表児童からは、お迎えの言葉とともに、富二小の良さが伝えられました。

 続いて行われた1学期始業式では、代表児童から今年がんばりたいことが発表されました。
 校長先生からは、令和6年度の合言葉に「本気」という言葉が加えられたことを踏まえ、立てた目標に向かって本気でチャレンジしてみようというお話がありました。
 子どもたちがどきどきしていた新しい担任発表も行われ、新たな出会いと共に子どもたちの成長を職員一同見守っていきます。

 保護者の皆様、地域の皆様、本日からよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 始業式と入学式

春休みも最終日です。
いよいよ新学期がスタートします。
新しい学年でのチャレンジは考えてありますか?
気分を新たにし、新しい目標をもって登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区 桜まつり

天気の心配がされていましたが、予定通り「富岡地区 桜まつり」が開催されました。
久しぶりに桜がきれいに咲く中での桜まつりになりました。
駄菓子屋の店員として、富一小・富二小・千福が丘小の有志が参加しました。
みんなで張り切ってお客さんに駄菓子を売っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 遠足予備日、弁当の日、走ろうタイム、1・2年4時間、3〜6年5時間授業
5/18 お休み
5/19 お休み
5/20 1・2年4時間授業
5/21 1年4時間、5、6年6時間授業、ごんべっこサポータークラブ定例会
5/22 体力テスト、内科検診、ALT、スクールカウンセラー、巡回相談員来校
5/23 クラブ、4年木曜6時間授業開始
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092