最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:44
総数:185217
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

今日の給食

チリコンカンは ちょっぴりピリ辛で あまからい味付けでした。大豆や挽肉もたっぷりでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図鑑に夢中!

お気に入りの生き物を図鑑で調べて カードにまとめています。特徴などを書いたり 上手に絵を描いたりして みんな夢中になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 アオムシに夢中!

朝から MYアオムシに夢中です。キャベツの葉を食べ尽くすほど 元気いっぱいのアオムシたちです。さなぎに姿をかえた子もいて 成長を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

裾野消防署にて救命救急法講習会に参加しました。もうすぐプールの授業が始まります。安全に気をつけて 水泳を実施していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

単位量当たりの大きさの学習です。4マス関係図に表しながら 式を考えて解いていきます。みんなで教え合って 納得するまで頑張り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

みんなが使っている水はどこから来るのだろう? みんなで予想を立てながら話し合っています。これから調べていく活動に やる気いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

裾野市と周りの市町の様子について学習しました。大きな道路が通っていたり 電車の駅があったり たくさんのことを発見することができました。清水町や御殿場市など 行ったことのある場所も多く みんなで確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/5

ひものの揚げ物はカリカリしていて歯ごたえ十分でした。よ〜く噛みながら おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

懐かしい先生がやってきました

 昨年度末に異動した先生が、本日は運動会の代休だそうで、学校に来てくださいました。
 朝から校庭の草取りをしたり、中休みにはサッカーで遊んでくれたりしました。
 サッカーには、1年生から6年生まで集まっていました。くっついて離れない子供もいました。
 放課後も来てくださり、皆で楽しそうに元気いっぱい遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 1年生は、ひらがなの学習として、カルタ取りをしました。
 初めてカルタ取りをする子供もいましたが、ルールを覚えながら、楽しくカルタ取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室へ行こう!

中休みの図書室。今日も大盛況です。スタンプラリーも順調に進んでいるようです。読書月間で読書に親しむって素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックタイム♪

1・2年生は 歌とダンスで 音楽に親しみました。みんなリズムに乗って楽しそうに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックタイム♪

3・4年生はランチルームでリコーダー演奏です。たくさんの曲を次々に演奏していきました。みんな上達していて素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックタイム♪

月曜日の朝はミュージックタイムです。5・6年生は体育館でリコーダー演奏。素敵な音色が体育館中に響きわたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れました!

あいさつ運動で 気持ちのよいあいさつを交わして 1日がスタート! 今週も頑張ろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れました!

大雨もあがって 晴れの朝を迎えました。夏の装いの富士山に見守られながら ランランタイムで気持ちよく身体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

納豆とおでん。しっかりまぜまぜして おいしくいただきました。外は雨が強くて心配しながらの食事でした。

保護者のみなさん 下校時刻の変更やお迎えなどに対応していただき ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 体育

タグラグビーの最終回。これまで学習したパスやランの技を使ってゲームに挑戦です。「もっと〜だよ」「いいよ〜!」励ましの声やアドバイスの声をかけ合う姿も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

かたつむりの歌。歌詞に合わせて振り付けを考えていきます。みんなかわいらしく 楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日(6/2)の下校について

◎保護者あてにメール連絡をした内容と同じものです。

 台風と梅雨前線の影響で、15時以降の風雨の強まりが予想されます。児童の安全確保のため、4・6年生は、6時間目を打ち切り、3・4・6年生は5時間授業 下校14:40とします。1・2・5年生の4時間授業の変更はありません。車で迎えに来る御家庭は、運転に十分気を付け、体育館周辺の駐車場を御利用ください。
 4・6年生の下校が早くなることにより、家に入れない等、不都合が生じる場合は、学校に御連絡ください。
 急な対応で御心配をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 PTA会計監査15:00
3/28 離任式8:15
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092