最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:103
総数:185133
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

学級開き その2

これから一年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き その1

新しい担任の先生と最初の授業です。自己紹介やゲーム等、各クラス毎、和やかな雰囲気でスタートしました。勉強で使う教科書も配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

そして、始業式で令和4年度がスタートしました。5年生の児童代表が、「副リーダーとしての抱負」を全体の前で発表しました。続いて、担任発表です。新たな出会いで、1年がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式

新しく来られた先生方と、初めての顔合わせです。それぞれの先生から自己紹介をしていただき、児童の代表が歓迎のあいさつをしました。やさしそうな先生ばかりです。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導 ありがとうございます

今日からいよいよ、新年度がスタートです。年度のスタートにあわせ、交通指導員さんやPTAの皆さんが交通安全指導をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 春休みの最終日、明日の入学式に備え、新5・6年生が学校に登校し、準備をしてくれました。みんな、進んで仕事を見つけ、働いています。新学年のスタートに向け、張り切っています。「担任は?」 たくさん質問されましたが、それは明日のお楽しみです。みなさん、ご苦労様でした。
 そして、入学してくる1年生の皆さん、皆さんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ新学期!

春らしいさわやかな天気になりました。桜の花も みんなの進級と新入生の入学を 心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度スタート

新しい職員を迎え、令和4年度がスタートしました。
職員一同、子供たちに会えるのを楽しみにしています。
西門の桜も、7分咲きぐらいまできました。入学式の頃に満開でしょうか。亀さんも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 夏季休業終了
8/24 2学期始業式 4時間授業 給食なし・弁当なし 児童下校12:00
8/25 4時間授業 給食なし・弁当なし 児童下校12:00 身体測定(1年) そば種まき(4年)
8/26 4時間授業 給食再開 下校13:15 身体測定(2・3年) ALT来校
8/27 お休み PTA奉仕作業
8/28 お休み
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092