最新更新日:2024/06/03
本日:count up36
昨日:44
総数:185219
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

4年 親子給食

楽しそうですね。子供たちの笑顔がかわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内音楽会の練習

ひな壇に立って歌いました。とても上手なのですが、さらにハーモニーを磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学級会

新しい学級委員を中心に、更によい学級にするために、どんなことが問題でどのように解決していけばよいか、一生懸命意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 ひきざん

1年生の計算もだんだん複雑になってきています。今日は、3つの数字を使ったひきざんです。ブロックを使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

友達の作品のよいところを見つけています。力作ぞろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 はぴはぴトークタイム

昨日の社会科見学からのトークです。自分の出番を意識して、つなげられるように発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 はぴはぴトークタイム

なかなか難しいお題です。今日は、自分の考えを書いて、次回はトークです。
画像1 画像1

1年 はぴはぴトークタイム

それぞれの秋についてグループで語り合っていました。
画像1 画像1

1年 図工

いよいよ「ごちそうパーティー」の作品の完成です。ニスを塗ったので、さらに美味しそうになりました。フォークまで作った子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学2

「下和田下」12時着のバスで元気に帰ってきました。
画像1 画像1

3年 社会科見学

こちらは、消防署の見学なので、学校の前から定期バスで行ってきます。いつものことながら、他の学年が「いってらっしゃーい!!」と温かく見送ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科見学

市内の公共施設に社会の勉強に行ってきます。美化センターまで行くので、貸し切りのバスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

学校いじめ防止基本方針

裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092