最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:44
総数:185186
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

駅伝練習再開!

 2500m走、男子スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習再開!

 今日は、本番に向けて走る距離を伸ばし、全員が2500m走りました。
 まずは、女子から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習再開!

1/4(水)
 冬休み最終日の今日、駅伝練習を再開しました。
 昨日までは、自主練を重ねてきたであろう子供たち。
 1/8(日)の本番に向けて、いよいよラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賀 正

平成29年1月4日(水)

 新年明けましておめでとうございます。
 
 今年のお正月は、天気も良くおだやかなお正月でしたね。
 子供たちはどんなお正月を過ごしたのでしょうか?

 いよいよ明日から、3学期が始まります。
 現在の学年のまとめの学期であり、次の学年への準備の学期でもあります。

 富二小職員一同、力を合わせて子供たちの指導に当たって参ります。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み駅伝練習 2日目

 駅伝練習のあと、家庭科室から何やらいいにおいが・・・
 校長先生や先生方で、豚汁を作ってくれていました。
 冬休み中もがんばって練習した子供たちへのごほうびです。
 みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み駅伝練習 2日目

12/27(火)
 今日はあいにくの雨ですが、駅伝の練習は体育館で行われました。
 まず、軽いジョギングで体を温めたあと、少し強めのダッシュで、体を動かしました。
 練習後半は、短縄跳びや長縄跳びで楽しく体を動かし、年内の練習を終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み駅伝練習

 続いて女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み駅伝練習

 練習の後半は、2000mのタイムレースです。
 まずは男子から。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み駅伝練習

 ダッシュ練習で、体を慣らします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み駅伝練習開始!

12/26(月)
 冬休みに入りましたが、1月の新成人祝賀駅伝大会に向けて、子供たちは練習のために学校に集合しました。
 毎日の練習の積み重ねが、結果につながります。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝選手発表!

12/21(水)
 1/8(日)に行われる裾野市新成人祝賀駅伝大会に、富二小代表として出場する選手の発表がありました。
 子供たちにとっては、ドキドキの時間でした。みんな今まで一生懸命練習してきたので、全員を選んであげたいところです。
 選手や補欠に選ばれた子も残念ながら選ばれなかった子も、発表のときには、お互いを認め合う拍手が響きました。
 富二っ子たちの優しい気持ちのあらわれを見ることができたひとときでした。
 選手発表のあと、校長先生から力強い激励の言葉がありました。
 みんな本番に向かってさらにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2学期最終)

12/21(水)こんだて

 〜ふるさと給食の日〜
  
  ご飯
  牛乳
  タラの柚味噌がけ
  おひたし
  かぼちゃ入り豚汁
画像1 画像1

今日の給食

12/20(火) こんだて

 ソフト麺
 牛乳
 魚介のトマトクリームスープ
 メンチカツ
 ゆでキャベツ
画像1 画像1

今日の給食

12/19(月) こんだて

 〜クリスマス献立〜
  チキンピラフ
  牛乳
  モミの木ハンバーグ
  コールスローサラダ
  野菜スープ
  クリスマスケーキ(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室に・・・

 図書室をのぞいてみると、机の上には、「3年生がおすすめする、この冬に読みたい本」が展示されていました。
 本を並べてあるだけでなく、おすすめの本の紹介文もついています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

12/15(木) こんだて

 マーガリン入りバターロール型パン
 牛乳
 豆腐のミートグラタン
 野菜スープ 
画像1 画像1

二校交流会活動開始!

千福が丘小に到着した5、6年生は、それぞれ活動を開始しました!5年生は、みんなで町づくり、6年生は、ドッジボールです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二校交流会に出発!

今日は、千福が丘小との二校交流会です!5.6
年生が出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
12/6(火) こんだて

 角形食パン
 りんごジャム
 牛乳
 ビーフシチュー
 スパゲティサラダ

さとの雪工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、御殿場のさとの雪の見学です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 特別日課5時間(そうじなし) 児童下校14:05 ALT来校 図書館ボランティア活動日
3/1 朝礼 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 巡回相談員来校 図書館ボランティア活動日
3/2 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05 6年体重測定 PTA現新合同理事会
3/3 朝運動 わーくわーくタイム スクールカウンセラー来校
3/6 朝音楽集会 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092