最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:44
総数:185191
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

市町駅伝

6年児童が、草薙陸上競技場で1500メートル走に出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもタイム

縦割り班で育てたサツマイモを、班ごとに分け持ち帰りました。
おうちで料理してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

カード・ボードゲームクラブとクラフトクラブ、イラストクラブをのぞいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

クロスカントリー大会が予定されていたため、お弁当です。

デザートのみかん、妖怪ウォッチの蒲鉾・ウィンナーが、目立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間

富二小の子供たちは、みんな掃除をがんばります。事務室の先生方も一緒に掃除をしてくださいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み

業間運動のあと、いち早くドツヂボールをはじめたのは2年生。          「入れて!」と高学年のお兄さんたち。
「いいよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4年 算数  5年 書写  6年 漢字博士大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミセン祭り

4、5年生が、寄せ植えを販売しています。
子供たちは、ほかのお店をまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県市町対抗駅伝

日曜日に、市町対抗駅伝の壮行会が開催されました。

本校からは、6年生男子が代表選手に選考されています。また、卒業生も中学女子で選ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生活科遠足

天候にも恵まれ、生活科遠足で中央公園に出かけます。
「さいふは、忘れていないかな?」
「水とうもリュックに入れて、荷物をまとめるよ。」
出発前の学級での指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

2学期のクラブ活動が始まりました。
新しいメンバーで、楽しくやろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区青少年健全育成フォーラム

富岡地区内の小中学校の代表者5名が、地域活動を通して感じていることを発表してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内のポスター

12月6日

しずおか市町対抗駅伝
画像1 画像1

教室掲示より

今日は、ずいぶん涼しくなりました。
下の写真から、バッタを探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

5・6年 DASH de ゴー!2014
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会間近

運動会 がんばろう!
画像1 画像1

昼休み

久しぶりにすっきり晴れました。
子供たちは、とても元気です。
(網戸越しに撮った写真なので、曇っているように見えますが・・・。)
画像1 画像1

6年

Road to 修学旅行

修学旅行の計画を立て始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年音楽

カスタネットでリズム打ちの練習

画像1 画像1
画像2 画像2

富二園芸2

後から登校してきた児童が、交代してグランド整備をしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式 児童登校8:00  下校9:40ころ
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092