最新更新日:2024/06/01
本日:count up70
昨日:168
総数:507796
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

高校参観【家庭教育学級】

画像1 画像1
画像2 画像2
沼津東高校、三島北高校、日大三島高校、桐陽高校を見学してきました。

学校によっていろいろと違うものです。
「学食が懐かしかった。」
「高校って、設備が整っていてすごい。敷地も広いですね。」
「子どもたちが明るい雰囲気で授業をしていたのが印象的でした。」
「まずは子どもにその気になってもらわなければ。」
参加者の感想です。

高校の先生曰く、
「バス2台もの保護者の見学はめずらしいです。」
「真剣にうなずきながらきいてくださったので、ついつい話が長くなってしまいましたよ。」
東中の家庭教育学級はすごい!!!

家庭教育学級 開講式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭教育学級開講式(第1回講座)が、行われました。
どうしたら、子どものやる気スイッチを見つけて押すことができるのか??
講話を聴いて、親の関わりについて考える時間となりました。

お昼は給食の試食会で、続けて午後の授業を参観しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式
4/5 着任式8:25  辞令伝達8:40 机椅子移動9:15 入学式準備10:10

学校からのたより

グランドデザイン

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410