最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

5月12日(金)

【こんだて】

・たけのこご飯 ・牛乳
・さけのレモン焼き
・かきたま汁

 今日は給食室で「たけのこご飯」を炊きました。たけのこのかおりが給食室いっぱいに広がっていました。
 
 たけのこの主な栄養素の一つに、独特な食感のもとになる食物繊維があります。腸内環境を整える効果があり、美肌効果も期待できます。
 歯ごたえもあるのでしっかりよくかんで食べましょう!
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月10日(水)

【こんだて】

・ご飯 ・牛乳
・豚丼の具
・すいとん汁
・清美オレンジ

 今日のオレンジは、皮がむきやすく果実もとてもやわらかくて、甘さと酸味がほどよく調和していました。

 すいとん汁に、お魚のかまぼこを入れました。子どもたちは「スイミーだ!」「本当だ!」と笑顔でおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(火)

【こんだて】

・きなこ揚げパン ・牛乳
・ほうれん草ときのこのソテー
・チリコンカン

 今日の給食はみんな大好き「きなこ揚げパン」です!!

 給食員さんは、一つ一つ丁寧にパンにきな粉をつけました。
「揚げパン楽しみ!!」「今日の給食おいしそう!!」と、給食を食べる前から笑顔でした。

 口を大きく開けて揚げパンを食べる姿に言葉はいりません。おいしいと言わなくても分かります!しっかり食べて午後からも頑張って欲しいです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 委員会 教育相談日
2/21 学校運営協議会
2/23 天皇誕生日 富士山の日
2/26 朝会 体重測定1・2年生
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223