最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:23
総数:166025
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 8月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ごはん(学校で炊いたごはんです)
☆牛乳
☆チンジャオロース
☆わかめスープ

2年生のクラスでは、チンジャオロースの色がきれいという児童がいました。
ピーマンが色鮮やかで食欲をそそりますね。

5年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はロールパンの中に紅茶が入っています。
香りがとてもいいとみなさんすすんで食べていましたね。
5年生の中には、パンの中にコロッケをはさんでコロッケサンドにする生徒がいました。

今日の給食 8月29日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆紅茶ロールパン
☆牛乳
☆さつまいもコロッケ(県内産)
☆フレンチサラダ
☆コンソメサラダ


給食の片付けもきちんと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備から片付けまできちんと行う高学年!
2学期もこの調子で頑張りましょう。

夏休み明けの給食も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明けの給食ですが、背筋をのばしきちんとお椀をもって
食べる児童が多くいました。
マナーをまもって楽しく食べることができましたね。

2学期の給食スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の給食が始まりました。
今日の給食は、
★麦ごはん
★牛乳
★三色ソテー
★なすとチキンのカレー
★福神漬け

今日の給食は、カレーが人気でした。
3年生に今日のカレーに、使われている夏野菜は何かを聞くと
なすとこたえる児童が多くいました。
8,9月の給食のめあては「食べ物の栄養を知ろう」です。
食材に興味をもち、どんな栄養があるのかを知りましょう。

お弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から2学期の給食スタートです。
給食セットを忘れずに持ってきましょう。
明日は、みなさんの大好きなカレーです。
楽しみにしていてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223