最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:23
総数:166025
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のクラスへ訪問し「チーズ」に関するクイズをおこないました。どの問題も深く考える1年生。あたると大喜びでした。

今日の給食 11月13日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆鶏の照り焼き
☆ひじきの炒め煮
☆すいとん汁

寒い今日にあったかいもちもちとしたすいとんが人気でしたね。
鶏の照り焼きもタレまでおかわりする人が多くいました。

4年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の給食の様子です。
今日は、「食べ物の大切さ」についてお話しをしました。
「残さず食べる!」「好き嫌いしないで食べる!」と声がたくさんでました。
また、いただきます、ごちそうさまでしたについてもお話しをしました。
生き物の命をいただいていることや、野菜などを作る人、食事を作ってくれる人に感謝の気持ちをもつことが大切と理解することができました。
最後にクイズをやりました。どの問題も盛り上がっていました。

今日の給食 11月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆米粉入りロールパン
☆牛乳
☆かみかみスナック
☆ABCミネストローネ

かみかみスナックには、じゃがいも、枝豆、煮干し、大豆が入っています。
「煮干しはよく噛まないと、のみこめないよ〜」という声がでました。
かみかみスナックなので、名前の通りよく噛んで食べる子が多くいました。

2年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。

今日の給食 11月11日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆あじフライ
☆野菜の磯香和え
☆みそしる

千小のひそかな人気メニューであるあじフライが給食にでました。
おかわりする子も多くみんなおいしそうに食べていました。

今日の給食 11月8日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん(学校で炊いたご飯です)
☆牛乳
☆チンジャオロース
☆豆腐と挽肉のピリ辛スープ

今日の給食 11月7日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ソフト麺
☆牛乳
☆ツナとペンネのソテー
☆ミートソース

今日はマラソン大会で頑張った体に、みなさんの好きなミートソースで疲れた体を回復させて下さいね。

4年生 給食写真 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の給食写真です。

4年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食写真です。

今日の給食 11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆さわらのカレーしょうゆ焼き
☆きんぴらごぼう
☆豚汁

4年生は、好き嫌いせずおかわりする人たちが多かったですね。
明日は、マラソン大会です。
しっかり食べて、頑張りましょう。

1年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の写真です。

今日の給食 11月5日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆お茶入りねじり型パン
☆牛乳
☆かぼちゃのグラタン
☆チリコンカン

どのクラスもお茶の香りがするパンに「良い香り〜」と言っていました。
また、グラタンに入っているかぼちゃが甘くておいしい!と好評でした。

今日の給食 11月1日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん(学校で炊いたご飯です)
☆牛乳
☆鮭と大豆のねぎソース和え
☆わかめスープ

今月のめあては「食べ物を大切にしよう」です。
大切にするためには、どうしたらいいのかお昼の放送や、給食の時間をつかって学んでいきたいと思います。

2年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。

今日の給食 10月31日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆角型食パン
☆いちごジャム
☆牛乳
☆パンプキンハンバーグ
☆ベーコンと野菜のソテー
☆ミルクスープ

今日はハロウィン献立です。
かぼちゃの形をしたハンバーグのなかには、小さく切ったかぼちゃが入っています。
スープの中には、かぼちゃ味のもちボールをいれてみました。
それぞれの教室でハロウィン気分を味わうことができましたね。

5年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の様子です。

今日の給食 10月30日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆もやしのごま酢和え
☆麻婆豆腐

2年生、5年生は給食のスタート時間が少し遅れましたが、クラス全員で協力して配膳をすることができました。11月もこの調子で、協力して配膳、片付けをしましょう。

3年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の給食の様子です。
今日も残食ゼロの3年生です。

今日の給食 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ロールパン
☆牛乳
☆スパゲッティナポリタン
☆ポトフ
☆お米のムース

今日は、寒い陽気だったためあったかいポトフと、人気給食でもあるナポリタンを食べて楽しく給食の時間を過ごすことができましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 短縮日課 4−6年卒業式総練習  弁当
3/16 購買最終日
3/17 生活アンケート
3/18 短縮日課 卒業式準備 6年修了式 弁当
3/19 卒業式・修了式 特別日課 4−5年弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223