最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:66
総数:166003
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生リクエスト給食  3月4日

・麦ご飯、ポークカレー、ひじきサラダ、いちご

 今日は、1年生のリクエスト給食でした。1年生の人気ナンバー1メニューは、カレーです。みんな、もりもりと食べていました。そして、メロン、すいか、いちご、みかんなど、果物を希望した子が多かったので、デザートにいちごをつけました。いちごは、裾野市産です。とても大きくて、甘いいちごでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も完食です

なかなか、ボリュームのある献立でしたが、高学年は今日も完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手巻き寿司を作りました

低学年の子も上手に食べていました。「夕食もちらし寿司だよ!」と楽しみにしながら、教えてくれる子も何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭りこんだて   3月3日

〈今日の給食〉

・ちらし寿司、手巻きのり、牛乳、ハムと小松菜のおかか炒め、えび団子汁、ひなあられ

 3月3日はひな祭りです。今日は給食でも、ひな祭りにちなんだ献立にしました。ひな祭りに欠かせない、ひなあられやひしもちの色には、それぞれの意味があります。白は、雪の大地、緑は、木々の芽吹き、桃は、生命を表しています。ご家庭でも、行事食を大切にしてくださいね。上手に手巻き寿司を作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 地区児童会 安全点検
3/11 短縮日課 4−6年卒業式総練習
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223