笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
 今日も元気に頑張りました!

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も学び合っています!

【6年生】昨日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、1年生に絵本の読み聞かせをしたり、ベルギーの先生の国際交流の授業を受けたりしました。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は突然の豪雨に驚きました。
 皆さん無事に下校できたでしょうか。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑すぎず、過ごしやすい気候です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう少しで6月も終わりです。
 一学期の締めくくりをしていきましょう。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんと蒸し暑くなってきましたが、頑張って学習に取り組んでいます!

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も一日頑張りました!

【6年生】リアル大仏づくり

 5・6時間目を使って、本物の奈良の大仏と同じ大きさの大仏を運動場にかきました。チームごとに協力して分担をしたり声をかけ合ったりするなど協力して完成させました。実際の大きさを体感することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】6年生 総合的な学習の時間 4

 完成!

 なかなか立派な『曽野の大仏』さんができました^^

 本物が見たくなっちゃいますね☆

 修学旅行に行きたいな♪
画像1 画像1

【学校日記】6年生 総合的な学習の時間 3

 ラインカーを使い、線を書き始めました☆

 代表者が上から細かく指示をしています^^

 まさに協同的な活動です!

 何ができるでしょう??
画像1 画像1

【学校日記】6年生 総合的な学習の時間 2

 一斉に班長さんたちをを中心に、棒を使って下書きを書き始めています☆
画像1 画像1

【学校日記】6年生 総合的な学習の時間

 なんだか壮大なプロジェクトが始まる予感がします^^
画像1 画像1

【学校日記】6年生 保健学習

 養護教諭の先生が6年生に保健学習を行いました。

 生活習慣病である「がん」をテーマにお話をされました。

 健康的な生活を送ることはとても大切なことです。

 学びが深まる時間になりました☆
画像1 画像1

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学びを深めています!

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も頑張りました!

【6年生】 今日の6年生 パート3

画像1 画像1
パート3です。
がんについて学びました。

【6年生】今日の6年生 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
 テストに頑張って取り組んでいます。

【6年生】昨日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎放課、水分をとりながら活動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214