最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:219
総数:1021320
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】 6年生日記 2/9

学年体育で、マット運動を行いました。
一つずつ技の確認を行いました。
クラスの体育でいかしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 2/5

掃除の様子です。
勉強以外でも一生懸命活動している様子も多く見られます。
委員会活動でも、たくさん活躍してくれています。
6年生のみなさん、いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 2/4

マット運動がんばっています。
色々な技にチャレンジして技を組み合わせてできるように練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 2/3

南部中学校説明会にでかけました。
保護者のみなさまお忙し中ありがとうございました。

中学校に向けて、気持ちも高めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 2/2

縄跳び週間の時に行った八の字跳びの表彰がありました。
それぞれのクラスが記録の更新をめざして一生懸命練習することができました。
縄跳び週間が終わっても外で元気よく遊んでいる姿も見られます。(先生も外に誘ってもらえてとても嬉しいです。まだまだ、6年生の子ども達には負けません。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 2/1

2月にはいりました。
まだまだ寒い日は続きますが、寒さに負けず元気に過ごしていきたいと思います。
明日も元気に学校に来てくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/29

今日は寒い一日になりました。
雪も降ってきました。
来週からも元気に学校に来てほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/28

テストもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/27

図工では、版画をやっています。
インクを刷って仕上げています。
体育では、縄跳び以外にもマット運動もしています。
色々な技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/26

避難訓練を行いました。いつどこで災害が起こるか分かりません。
準備・心構えをしっかり行い、備えていきたいと思います。

6時間目に大縄の記録会を行いました。
今までの練習の成果が出せているようでした。
今週末まで縄跳び週間は続きます。あと3日、みんなで縄跳びを楽しみましょう。
クラスで話し合い記録を伸ばすための手段を考え、協力して計画的に練習をみんなで行うことが良い記録を出すことよりも大切なことだと思います。
そんな、6年生の姿に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/25

縄跳び週間ということで、クラスで一生懸命練習しています。
八の字跳びも、前跳びチャレンジもベスト記録が出るといいですね。
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/22

来週も元気に登校してきてください。
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/21

明日も元気な姿で学校に来てくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/20

卒業文集にも一生懸命取り組んでいます。クラスのページも文集委員を中心に作成しています。
小学校生活を振り返られる素敵な文集が完成するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/19

寒い中ですが、元気に運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/18

今週も元気に楽しく学校で過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/15

今日はブロックゲームゲーム大会がありました。

来週からもなわとび週間として前跳びや八の字跳びの記録に挑戦していき、クラスや自己のベストを出せるようにコツコツ練習していってほしいと思います。

体調に気をつけて来週も元気に学校に来てほしいと思います。
楽しみに待ってます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/14

寒い日が続いていますが、一生懸命絶賛勉強中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/13

ラビットさんによる、読み聞かせが朝ありました。(ラビットのみなさんいつも子ども達のためにありがとうございます。)

身体測定もありました。みんなどんどん大きくなっています。

修学旅行で絵付け体験をした湯のみも届き、子どもたちのもとに行き渡りました。
お家で大切に使ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/12

1組では、理科の時間で電気を使った実験をしました。
手回し発電機やコンデンサーなどはじめての実験器具も使って実験をしました。

2組、3組の皆さんも楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/12 クラブ活動
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214