最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:372
総数:1021103
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】調理実習6−2

一人一品、20分でできるおかずを作りました。

みんなとってもおいしくできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との給食会食会

 今日のメンバーは家族でよく行くお店のおいしい料理について盛り上がりました。
画像1 画像1

【6年生】国際交流

モンゴル出身のエイミー先生が異文化理解の授業をしてくださいました。

アメリカやケニヤ、インド、フランスなど様々な国の言語や料理、建物について知ることができました。

最後には、ゲームをして体を動かしながら、楽しく英語を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】6-1調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業で一人一品、料理を作りました。

子どもたちは、手際よく材料を切り、炒めて美味しい料理を作ることができました。

できあがった友達の料理を見たり、味見させてもらったりして、大満足の調理実習になりました。

【6年生】キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はキャリア教育学習のため、岩倉消防署の方にお越しいただきました。

防火服やボンベをつけた消防士さんと走って競争をしたり、救急の心臓マッサージやAEDの体験をしたりしました。

質問の時間には、消防士の仕事の大変さや喜びなどを知ることができ、子どもたちは目を輝かせながら話を聞いていました。

校長先生との給食会食会

 今日のメンバーは修学旅行の思い出話で盛り上がりました。
画像1 画像1

校長先生との給食会食

 今日から6年生が校長先生と給食会食を始めました。卒業を前に、校長室で校長先生と話をしながら会食をします。毎年の恒例行事で、小学校の思い出の1つとして記憶に残るイベントです。
 今日のメンバーは小学校の思い出と中学校でがんばりたいことについて話をしました。
画像1 画像1

【6年生】最後の運動集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の運動集会が行われました。

どのクラスも二学期後半から一生懸命、練習に取り組んできました。

子どもたちは、その成果を全て出し切って頑張ってくれました。

大縄を通して、クラスの絆はより一層深まったと思います。



【6年生】社会の授業

 6の3で社会の授業を多くの先生に見てもらいました。第2次大戦後、日本の人たちは日本がどのような国になることを願ったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はだしのゲン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会に、多数のご参観をいただきありがとうございました。
6年生全員が力を合わせて作り上げた「はだしのゲン」。
子どもたち一人一人の迫真に迫る演技と歌を通して、もう二度と戦争という悲劇を起こさない!という力強いメッセージを伝えることができたのではないでしょうか。
小学校最後の学芸会、会場全体に感動の波が押し寄せていました。

【6年生】はだしのゲン

 
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】はだしのゲン

学芸会の練習の様子です。衣装、音、映像もつけてリハーサルをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】図工「わたしの大切な風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民展に向けて、風景画を描いています。

透視図法を使って、立体的な絵にチャレンジします。

【6年生】リトルワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の遠足。

世界の国々の衣装を着てハイチーズ!!

また一つ素敵な思い出ができました。

6年生

 
画像1 画像1

6年生

 
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】未来に向かってLAST RUN!、曽野 夢に向かって

 今日は各学年が運動会のリハーサルを行いました。
写真は6年生の徒競走と組体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み自由研究作品展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の自由研究、小学校最後の自由研究。さすがと思わせるものがたくさん。見応えがあります。

【6年生】洗濯実習

家庭科の授業で洗濯実習を行いました。

靴を脱いで、靴下のまま、運動場を走り靴下を汚しました。

その後、手洗いで靴下をピカピカに洗うことができました。
画像1 画像1

修学旅行

 予定より少し早く、17:30に学校に到着しました。全員元気です。2日間お疲れ様でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 6年修了式
卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214