最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:372
総数:1021138
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

修学旅行

画像1 画像1
亀山PAでトイレ休憩をすませて、学校に向かってます。ほぼ予定通りです。

修学旅行

最後に東大寺南大門を見学し、奈良を出発しました。ほぼ予定通りの時間です。
画像1 画像1

修学旅行

大仏殿では多くの希望者が大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴をくぐり抜けました。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡池の前でクラス写真を撮りました。

修学旅行

画像1 画像1
班別で鹿と遊びながら大仏殿にたどり着きました。時間通り全員そろいました。

修学旅行

画像1 画像1
奈良公園の古都屋さんで昼食です。この後、班別で大仏殿を目指します。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺を見学しました。少々暑いですがみんな元気です。

修学旅行

美味しい朝御飯をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行い

朝、早起きした子は朝の散歩に出かけました。京都大仏の跡地、方広寺の鐘、豊国神社、耳塚を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

狂言師の方とクラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

夕食後、入浴をすませて伝統芸能である狂言を鑑賞しました。狂言師の方の熱演に楽しい時間を過ごしました。お礼に全員でふるさとを合唱しました。
画像1 画像1

修学旅行

美味しい夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

コース別の学習が終わり、予定通りの時間に三十三間堂に全員到着しました。千一体の千手観音に驚き見学も無事終了。ホテルに全員元気で到着しました。始めに非常口の確認をして、夕食を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

4つのコースに別れての学習です。Bコースは、御所のと東寺を訪ねました。御所の駐車場ではなんと四葉のタクシーに出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

シルバーガイドさんと合流し、お土産のお買い物タイムです。予定よりも早い時間で進んでいます。
画像1 画像1

修学旅行

清水順正で美味しい湯豆腐の昼食です。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺仁王門前で記念撮影をしました。

修学旅行

金閣寺に来ました。ほぼ予定通りです。雨は降っていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
湖東三山PAでトイレ休憩です。予定より若干早く着きました。

修学旅行

 上から1組、2組、3組さんです。たくさんの思い出をつくってきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 卒業おめでとうの会
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214