最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:219
総数:1021291
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】倒立をマスターしよう

画像1 画像1
現在、運動会に向けて組み体操の練習が進んでいます。

そして、今週体育の特別講師の一成先生に来ていただきました。

今回は倒立を成功するために必要な動きについて教えていただきました。

四足歩行やウサギ跳び、カエルの足打ちなどの教えていただいた技をぜひこれから継続的に実施していきましょう。


【6年生】学年音楽♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目は、学年で合唱練習をしました。

隊形や出だしの音、歌い方の確認をしてから通して何度か歌いました。

きれいな声で気持ちを揃えて歌うことができるよう、
一生懸命練習しました。

来週には、富澤先生による合唱の指導もあります。

今日の練習を生かし、6年生らしい歌声を響かせることができるよう
頑張りましょう!

【6年生】どんな傘が完成するかな?

画像1 画像1
図画工作で傘をデザインし、デコレーションしています。

色鮮やかなテープや画用紙を使って、透明の傘を色とりどりの傘に変身です。

どんな作品が完成するかわくわくします。

【6年生】学び合いを楽しんでいます

画像1 画像1
新学年としての生活も一月が過ぎ、かなり学級の雰囲気にも慣れた様子です。

日々、様々な授業を通して、子どもたちは楽しそうに学び合う様子を見せてくれています。

これからも楽しく、真剣に学びを深めていきます。

【6年生】感謝の絵を描きました。

画像1 画像1
図画工作の時間に、感謝の思いを込めた絵を描きました。

日頃お世話になっている人にあてて、似顔絵を描き上げました。

前回学習した自画像のポイントをしっかりと生かし、とても温かみのある絵を完成させることができました。

【6年生】20Mシャトルランを実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体力テスト最後の種目である20Mシャトルランを行いました。

天気は不安定で、雨が降る瞬間もありましたが、全員が一生懸命に走り抜くことができました。

一部、計測ができていない子もいますが、本日にて全種目の計測が終わりました。

小学校生活最後の体力テストはどうでしたか。

力を出し切ってくれたと思います。

これからもどんどん体を動かしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214