最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:219
総数:1021376
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】今日の様子

野外活動が終わり、気持ちを切り替えて授業に集中して取り組む姿があります。
今週も「輝気」ながら生活したいです。
画像1 画像1

【5年生】今日の様子

教室に入った瞬間、6年生から「野外学習 お帰りメッセージ」が黒板に書いてありました。
心のこもったメッセージありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 【5年生】野外学習 到着式から下校

早めに到着式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】今週の様子

今週は野外学習一色の1週間でした。
野外学習の前には、調理実習をして、野菜の切り方を勉強したり
6年生からてるてる坊主をいただきました!

いろいろな活動のおかげで、野外学習が楽しく行けました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 バスの中

帰りのバスの中
画像1 画像1

緊急 【5年生】野外学習 早めに出発しました

雨がかなり激しくなってきました。高速道路が心配です。そこで、急遽こちらの出発時刻を13時に早めました。しかし、学校到着時刻は道路状況でわかりません。よってバスが早くに到着しても予定到着時刻16時10分まで学校で子どもたちは待機します。よって、解散は16時30分を予定しております。先程テトルでお伝えしましたようにドライブスルー方式でお子さまの引渡しをいたします。保護者の方のお迎えをよろしくお願いします。

【5年生】野外学習 退所式

美浜自然の家の皆さん
お世話になりました。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 昼食

唐揚げ大好き
たくさん食べています。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 一刀彫り

楽しくてたまらない
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 一刀彫り

オリジナルのデザインをもとに、じっくり丁寧に彫ります。

全集中^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 【5年生】野外学習 雨天時の予定で進みます

今日は、一刀彫り→昼食→退所式
14時30分美浜自然の家出発
16時10分学校到着
16時30分解散

今のところの予定です。
到着時刻の変更についてはテトルで連絡します。

【5年生】野外学習 掃除

来た時よりも美しく!

毛布のシワを伸ばします。ぴーん^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 朝食

みんなたくさんおかわりをしていました。
昨日の夜はぐっすり眠れたからかもしれません。
朝食はおいしいおいしいと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外学習 朝のつどい

同宿校3校で朝の集いを行いました。

ラジオ体操したり学校の紹介をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 今日は雨

あいにくの雨です。

昨日は、全行程バッチリでき子どもたちは大満足

今日は、ゆっくり一刀彫りに取り組みましょう。
画像1 画像1

【5年生 】野外学習 おはようございます

2日目
子どもたちの体調もよく、6:30に起床

シーツをたたんだり、身支度を整えていました。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 おやすみなさい

1日全力で活動しました。
みんな体調もよく、頑張りました。
お疲れ様^_^おやすみなさい。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 班長会

明日の予定や約束の確認をしています。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 部屋でのくつろぎ

お風呂に入って、ほっとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 お部屋でくつろぎ

お部屋で仲良くおしゃべり

この時間が楽しい^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 6限3〜6年授業
3/18 3限6年修了式 6年14:30下校 1〜3年14:00下校 5限6限卒業式準備45年15:50下校
3/19 卒業式
3/20 春分の日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214