笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

野外学習

オリエンテーリング、雨が降ってきました。

雷も鳴ったので、部屋に戻ります。

残念❗️
画像1 画像1

野外学習

シーツ受け取り、部屋で準備
画像1 画像1

昼食が終わりオリエンテーリング

お弁当おいしかったです♪

いよいよオリエンテーリング^_^

迷いまくり^_^頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習  美浜の海

海がきれい^_^
画像1 画像1

野外学習  学級写真

ハイ^_^チーズ
画像1 画像1

野外学習  美浜に到着

美浜は、快晴^_^
いよいよ活動スタート
画像1 画像1

【野外学習】入所式2

 体育館で入所式を行いました☆

 校長先生のお話や施設な方へのあいさつをして、無事に2日間過ごす自然の家の使い方の説明を受けました!

 丁寧に使いたいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【野外学習】 入所式

無事、美浜少年自然の家につき、入所式をむかえています。
心を一つに、思いやり、協力、楽しんで2日間過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
バスの中の様子です!もうすぐ到着です\(^o^)/

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中です。
みんなテンション高すぎ^_^
心配していた天気も最高です!

野外学習 トイレ休憩終了

阿久比PAでのトイレ休憩終了

いざ美浜へ

みんな 元気^_^です
画像1 画像1

野外学習

2組バスの中です。
6年生から送られてきたてるてる坊主の威力最高^_^

画像1 画像1
画像2 画像2

【野外学習】 出発♪

無事出発しました。
晴れ空もでてきて、気持ちよく出発できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【野外学習】出発式

 出発式が始まると同時に晴れてきました☆

 順調にスタートがきれています!

 元気に行ってきます(^^)
画像1 画像1

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った、野外学習です!
天候が心配されます…昨日の朝、6年生の先輩が、ジャンボテルテル坊主を各学級に届けてくれました。届け方にも工夫がほどこされていて、たくさん笑わせてもらいました!6年生のみなさん、本当にありがとう!バスや宿泊施設の窓につるして、天気が良くなることをみんなで祈ります(^o^)
「協力しよう!心1つにみんなで楽しく野外学習」
をスローガンに、最高の思い出に残る活動をしてきます。
それでは、「行ってきます!」

重要 5年生  明日から野外学習

明日明後日と5年生は、美浜少年自然の家に野外学習に出かけます。

天気が心配されますが、「協力しよう!心1つにみんなで楽しく野外学習」
をスローガンに、思い出に残る活動をしてきます。

活動の様子は、HPで紹介いたします。ぜひご覧ください。

保護者の皆様には、朝の見送りや帰りのお迎え等、また1日目の昼食の準備等お世話をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

明日7時30分学校集合7時45分学校出発です。
バス乗車時は、大変混雑しますので、保護者の皆様は学校までのお見送りでお願いをいたします。

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
野外学習、天気が心配だけど楽しみだね(^o^)

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
野外学習まで残り2日となりました。みんなで協力して最高の思い出を作ろう!

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期となっていた野外学習まで、1週間を切りました。
みんなで協力して、最高な思い出を作ろう!

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの通し練習を行いました。
延期となっていた野外学習まで、あと1週間となりました。
みんなで協力して素敵な思い出を作ろう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214