最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:219
総数:1021346
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

今日の5年生(稲刈り)

稲刈りに取り組みました。
ザクっという音を楽しみながら、
丁寧にかることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】稲刈り体験!

 6月に行われた田植えから約5ヶ月がたち、稲刈りの季節になりました。

 今年も豊作のようで、5年生みんなで元気に稲刈りを終えました。

 今年も維持管理、指導をしていただいた地域の皆様、本当にありがとうございました!

 次は餅つきかな^^?
画像1 画像1

今日の5年生(算数5-2)

数量の関係を図を使って整理し、共通部分に着目して問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の5年生(5-1算数)

三角形の面積を四角形の公式を使って求められる形に変形できるか考えました。積極的に授業にとりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】5年生 国語

 『たずねびと』という教材です。

 「疑問に思ったことを中心に感想を書き、単元を通して考える課題を見つけよう。」という課題にグループで挑戦しています。

 登場人物の心情の変化を何度も読み返しながら共有しています。

 深い学びにつながっているようです^^
画像1 画像1

遠足(5年生)

お弁当も美味しくいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生)

トヨタ会館2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生)

トヨタ会館で勉強しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生)

豊田スタジアム3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生)

豊田スタジアム2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生)

豊田スタジアムを見学しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生)

豊田に向けて出発しました。
みんな元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】5年生 算数

『分数』の特徴を学び始めています!

ここから通分や約分、分数の足し算などどんどん発展していきますね♪

しっかり学んでます☆

画像1 画像1

【学校日記】実習生さんの研究授業

 今週で終わりを迎える実習生さんによる、研究授業が行われました!

 多くの先生方も、実習生さんの授業を見て勉強しています^^

 どの子ども達も与えられた課題を真剣に取り組んでいます☆
画像1 画像1

【学校日記】5年生 道徳

 『集団の中での役割』という単元から、「ケンタの役割」という読み物使います。

 さまざまな立場を考えて、自分が今しなければいけない役割は何か?ということをお互いの考えを共有し合っています。

 なかなか議論が白熱していておもしろそうです♪
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214