最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:219
総数:1021297
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】授業参観

画像1 画像1
今日の授業参観で5年生は群読・合唱発表会を行いました。
どの子も大きな声で堂々と発表することができ、1年間の成長を感じました。
子どもたちも、もうすぐ6年生です。ステキな最高学年になることができるように頑張っていきたいと思います。
今日はお忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。

【5年生】ひな壇ができました♪

音楽室の後ろに4段のひな壇が出現しました!!!

昨日の4・5年生 外そうじの子と、本日5の2の全員がひな壇を音楽室へ運んでくれました。

みんなで力を合わせ、声をかけ合いながら運ぶ姿はとても素敵でした☆

これから、このひな壇で美しい歌声を響かせてくださいね♪

画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】食べて元気!ご飯とみそ汁

今日の5・6時間目、「みそ汁」の調理実習がありました。

調理の手順を確認しながら、子どもたちは班で協力しておいしいみそ汁づくりに挑戦しました。

どの班も「おいしい!」と大満足な様子でした。
次回の調理実習は、みそ汁だけでなく、ご飯も同時に調理します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】図工の授業

画像1 画像1
図工の授業で、版画を制作しています。

どの子も真剣に、集中して取り組んでいます。

出来上がりが楽しみですね。

【5年生】サッカーの授業

体育の授業でサッカーを頑張っています。

相手の動きをよく見て、ディフェンスをしたり、パスしたり、子どもたちは寒さに負けず、思いっきり体を動かしました。
元気に運動して、心も体もぽかぽかになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214