笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】算数の授業研究

14日(金)に5年1組で算数「人文字」の授業を多くの先生が参観しました。地面に書かれた文字の上に等間隔で並ぶと、何人が必要になるかを考えました。計算の最後に+1をすることをクラストークで理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】第1回 学年合同円形ドッヂボール大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目、学年合同でドッヂボール大会をしました。3クラスが同時に取り組めるように、「円形ドッヂボール」というルールを取り入れました。
 すべての方向から相手チームに狙われているので、少しの間も気を抜けない、はらはらどきどきのゲームとなりました。第1回は1組の優勝となりました!ほかのクラスも、次の機会や別の競技でリベンジできるといいですね!
 スポーツの秋ということで、子どもたちにはどんどん体を動かしてもらいたいです。次は、学年でマラソン大会を企画しています。体力を高め、冬の寒さを乗り切りましょう・

【5年生】授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
 自ら悩み、考え、学ぶ子どもたちの姿をご覧いただけましたでしょうか。子どもたちの学ぶ意欲を伸ばしていくとともに、高学年としての自覚をもって過ごしていける雰囲気を担任一同、つくっていきたいと思います!これからも、よろしくお願いいたします。

【5年生】運動会お疲れ様でした!その2 『ボールでGO』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後一発目の競技の予定でしたが、天候の影響もあり、午前中に繰り上げて実施することになりました。突然の変更でしたが、声援を送ってくださった保護者の方々、地域の皆様方、ご協力ありがとうございました。
 ボールでGOの練習が始まってすぐは、二人三脚すらうまくいかなかったため、ボールを蹴るとあちらこちらに飛んでいってしまい、競技時間が30分近くに及ぶこともありました……
 しかし、子どもたち同士で作戦を話し合ったり、練習を重ねていくうちに上手にできるようになってきました。努力を重ねると、結果に結びつくのだという経験ができたと思います。もちろん、これから生活していく上で万事がうまくいくとは限りませんが、子どもたちが、「努力するのって、悪いものではないな。」と少しでも思うことができたのなら幸いです。

【5年生】運動会お疲れ様でした! 『FLAG 〜心を一つに〜』

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動会のトップバッターとしての役目をばっちり果たすことができました!準備運動の後の最初の競技ということで、大変緊張しましたが堂々と演技することができましたね。旗の「バッ」という音と動きがそろっていて、見ていて大変気持ちのいい演技でした!
 みんなと心がそろった結果だと思います。運動会の演技だけで終わってしまわず、これからの生活でも、みんなと心をそろえ、力を合わせていけることを願っています!

【5年生】運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「ボールでGO」と「FLAG 〜心を一つに〜」の2種目を、校長先生や教頭先生たちに見ていただきました。リハーサルということで、本番さながらの緊張感の中で走ったり、、踊ったりしました。
 「ボールでGO」では、3クラスともにタイムが縮まっていました。さらに、級友に応援の声をかける様子も見られました。チームワークや技術が向上した証拠だと思います。教室の中とは違い、ほかのクラスを意識し、競い合うことでしか得られないこともあると思います。運動会を通して、それらを感じてほしいものです。
 「FLAG 〜心を一つに〜」では、演技の始めから終わりまで、大きなミスなく踊ることができました。個人個人の動きは、自信を持って踊ることができるようになってきました。あとは、いかに旗のタイミングや動きが本番で揃うかですね!

【5年生】FLAGの練習

動きがそろっています。フラッグの「バッ」っという音がそろっていてかっこいいです。
画像1 画像1

【5年生】FLAG 〜心を一つに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3つの隊形の確認と、振り付けのおさらいを中心に練習しました。何度も繰り返して練習するうちに、みんなだんだん上手になってきました。みんなと動きを合わせ、ぴしっと旗が振れるようになると、また一段階レベルの高い演技になると思います!もう来週には運動会です。日にちはあまりありませんが、演技に磨きをかけていきましょう!

【5年生】FLAG 〜心を一つに〜 訂正版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日更新した写真が、一昨日のものと一緒でしたので、本来載せる予定だったものを掲載します!楽しみに待っていてくださった方、すみませんでした。お待たせいたしました。

【5年生】FLAG 〜心を一つに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、赤青黄のすべての旗を使って、練習に取り組みました。三色の旗がはためく様子はとても迫力がありました!!また、今日初めて行う隊形移動も覚えました。隊形移動の際に全員の動きがそろうと、とても見栄えがして、気持ちがいいですね。
 細かい動きや、ぴしっとした動きにさらに磨きをかければ、もっと格好良くなると思います。「心を一つに」して、もっと完成度を高めていきましょう!

【5年生】運動会練習 FLAG〜心を一つに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、フラッグの練習をしました。みんなが振り付けを覚えるのが早かったので、今日から旗ありの練習に取り組みました。旗を持つことによって今までよりも、動きのイメージがつかみやすくなりましたが、腕がぷるぷるして疲れることもわかりました。運動会に向けて、腕力を鍛えることも必要ですね!
 振り付けが定着してきたので、自信を持って、笑顔で踊ることができるとより美しいですね。101人の旗と心を一つにして、最高の演技を創り上げましょう!

稲の花

田んぼを貸してくださっている加藤さんから「稲の花が咲いているよ」と連絡をいただきました。カメラを持って稲の花を撮影してきました。天気のよい日に見に行って、実物を観察してくださいね。
画像1 画像1

【5年生】運動会練習 FLAG 〜心を一つに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、運動会の練習をしました。今年の5年生は、最近注目されている、旗を使った表現運動に挑戦します。子どもたちは旗を使った踊りに新鮮さを感じ、意欲的に取り組んでくれています。乾いたスポンジのように新しい振り付けを覚えていく様子に、日々驚かされます。本番までに、全員の息をぴったりと合わせたいですね。

【5年生】水泳大会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの普段の行いがいいのか、絶好の水泳日和の中、水泳大会を行うことができました。
 種目は、「仲良しビート板競争」、「さがせ!お宝」、「うきわ運び競争」、「4×12リレー(走)」、「4×25リレー(泳)」、「ボール運び競争」の6つの種目を行いました。どの種目でも、みんなの応援をしながら正々堂々と泳ぐことができました。みんながとても楽しそうだったので、うれしかったです。優勝は、どの組なのか・・・結果発表が楽しみですね。

【5年生】水上安全講習

 いざというときのために、体を水に浮かせる訓練をしました。全身の力を抜き、あごを上げて、救助に来てもらえるまで、体力を消耗しないようにと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3,5年生】大バトンリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の長放課には、第2回ブロック交流会の「大バトンリレー」がありました!
 ずっしりと重たい大きなバトンを抱えて、ペア学級の子たちと協力しながら必死に走っていました。自分の番が終わってしまった子も、自分のチームのことを応援することができていたので、とても感心しました!

【5年生】トロッと?ホクホク?ゆで卵!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1組の調理実習がありました。今回は、ゆで卵を作りました。みんなが好みのゆで加減を目指し、時計と鍋をじっくり見ていました。半熟でトロトロの子もいれば、固めにしっかりとゆでている子もいました。
 切り方と盛りつけも子どもたちに任せました。それぞれ、工夫して切ったり、お皿に並べたりしていました!お家でもつくってみたいと言っている子もいましたので、お時間がありましたら作らせてあげてください。

【5年生】カラフルコンビネーションサラダ、はじめました!3

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は3組の調理実習でした!
 教科書に書いてあるレシピとにらめっこしながら、自分たちの力で作ることができました!

【5年生】待ちに待ったプール開き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなお待ちかねのプール開きがありました。まずなによりも、水泳の用意にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちが笑顔で、全力で楽しむことができました。
 今日は、代表児童の抱負の宣言と、希望した児童達による始泳式、巨大洗濯機というメニューでした。水の危険性を十分認識した上で、楽しめる部分は全力で楽しんでもらいたいと思います。

【5年生】カラフルコンビネーションサラダ、はじめました!2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は2組の調理実習がありました!
 慣れない包丁にどきどきしながらも、班のみんなと協力しながら予定通りに進めることができました。1組と同じく、自分たちで作ったサラダは、普段敬遠しがちな子でもぺろりと食べていて、うれしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214