最新更新日:2024/06/17
本日:count up66
昨日:257
総数:1028219
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】合唱のプロに教えていただきました!

 今日は、東京から合唱のプロ、富澤裕先生に来ていただき、合唱指導を受けました。

歌うときの呼吸法を中心に教えていただきました。

富澤先生先生の一言で、魔法にかかったかのように歌声が変化し、5年生の心が一つになった歌声を響かせることができました。

「歌詞の意味を考え、気持ちを込めて歌うことが大切」「自分たちで目標をもち、やろうという気持ちがあれば、どんどん成長できる」というお話が印象的でした。

今日教えていただいたことを忘れず、これからもさらに素敵な歌声を響かせていきましょう。
画像1 画像1

【5年生】「もののとけ方」の実験スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で「もののとけ方」の学習をしています。今回は、食塩やホウ酸がもっと溶けるようにするにはどうすればよいかをいろいろな方法で試す実験をしました。安全めがねをかけて、予想と結果が同じになるか真剣に取り組みました。

【5年生】運動集会に向けて

画像1 画像1
5時間目の合同体育で持久跳びと八の字跳びの練習をしました。

練習を始めた当初に比べ、かなり上手になっていて驚きました。

本番まで残り1週間。

さらに記録を伸ばして、運動集会を盛り上げます!!

【5年生】水よう液ってどんな液?

画像1 画像1
理科の学習で「もののとけ方」について学んでいます。

水にものをとかしたり、ものをとかす前と後の重さをはかる実験をして、水よう液について学びました。

水にものがとける、という普段あまり気にすることがないことについてしっかり考察をし、結果を出すことができました。

今後も水よう液の学習を深めていくのが楽しみです。

【5年生】収穫したお米の藁で・・・

自分たちで収穫した米の藁を使って、正月飾りをつくりました。

米づくり師匠に作り方を教わり、藁をねじって、編んで作りました。

張り切って挑戦してみるもののなかなか難しく、うまくいきません。

名人があっという間に藁を編んでいく姿はさすがでした。

次第にコツをつかみ、最後はすてきな正月飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】エプロン作り

 ミシンの使い方もだんだん覚えてきて、今週はいよいよエプロンの製作に入りました。

ミシンやアイロンを使う表情は、真剣そのもの。

素敵なMYエプロンの完成を目指し、丁寧に作業を進めています。

出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1

【5年生】ミシンに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
縫い物に挑戦した5年生は現在ミシンに取り組んでいます。

まだまだ慣れないミシンに悪戦苦闘しながらもグループの仲間と協力して、素早く美しく縫う練習をしています。

ミシンで製作するのはエプロンです。

どんなエプロンが完成するか楽しみです。

【5年生】食指導がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、栄養士の先生に来ていただき、食についての指導がありました。

一緒に会食した後、主食、副食、副菜についてやバランスよく食べることの大切さについて楽しくわかりやすくお話してくださいました。

 今回の指導を受けて、食について今まで以上に関心をもってほしいです。

【5年生】明日の学芸会に向けて・・・

 明日の学芸会に向けて、頑張ったのは自分たちの劇の練習だけではありません。

今日の6時間目は、5・6年生で学芸会の準備をしました。

舞台や照明、放送の準備だけでなく、いすや机、絨毯などの会場準備や会場の掃除も行いました。

舞台は整いました。あとは、力一杯演じるのみです!
画像1 画像1

【5年生】学芸会一日目!

 昨日は、学芸会の児童鑑賞日でした。

今までの練習の成果を発揮し、観客を笑顔いっぱいにする楽しい劇をつくりあげることができました。

明日は、保護者鑑賞日。今日もさらに磨きをかけるために、最後の練習をしました。

明日も楽しく演じます。元気な5年生劇団にご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】What do you want?

画像1 画像1
今日の外国語活動では、アルファベットと1〜60までの数字の数え方を勉強しました。

数字がたくさん出てきて頭の中はパンク寸前!?

しかし、みんな楽しく発音し覚えることができました。

最後にはラッキーカードゲームをしました。

グループの友達と英語でやりとりをしながらカードを交換しました。

笑顔で楽しく英語活動に取り組むことができています。

【5年生】本番まで、あと少し・・・。

 学芸会に向けての練習、毎日がんばっています!

今日は、衣装や小道具もつけての通し練習。真剣に取り組みました。

舞台下から場面を盛り上げたり、舞台の道具を動かしたりなど、自分の出番でなくても大忙しですが、そんなみんなの力が一つになり、どんどん素敵な劇になってきました。

お客さんにたくさん笑ってもらえる楽しい劇にすべく、演技を磨いています。

本番まで、あと少し。明日は下見もあります。

まだまだ進化を続ける5年生の劇に、乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】水のはたらきって?

画像1 画像1
理科の学習で水のはたらきについて学んでいます。

水が流れるとどうして汚い水になるの?水は曲がるときに外側の勢いが強いのは本当かな?下の方になるにつれて石が丸いのはなんで?といった疑問を実験をしながら解決していきます。

実際に水を流した実験では、爪楊枝を使った旗で内外の様子を観察しました。

連休から続いていた雨も、実験にはもってこいの雨となりました。

【5年生】市民展準備完了!!

画像1 画像1
 10月31日(金)から、岩倉市総合体育文化センターで市民展が開かれます。

5年生は、
習字「学び合い」
図工「秋の絵手紙」
家庭科「手縫いにトライ!」を出品しました。

今回は、5年生全員の作品が展示されています。

素敵な作品が出来上がりました。是非、会場でご覧ください。

【5年生】実りの秋!稲刈りをしました。

6月に田植え体験をしてから約5か月。

稲はぐんぐん成長し、穂がつき、ついに刈り取りの時期です。

田植えの時と同様、地域の方の協力のもと、稲刈り体験をしました。

鎌の使い方を教わり、稲を刈り取り、藁で稲を結びました。

今回も貴重な体験ができました。

12月には刈り取った稲わらを使って、しめ縄作り、3学期には、できた餅米で餅つきをします。

今から待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】学芸会に向けて

木曜日に、学芸会に向けての学年集会を開きました。

説明を聞いた後、いよいよドキドキの配役決定!

決まった後は、早速役や場面ごとに分かれて、練習したり演技の相談をしたりと学芸会に向けて動き出しました。

今年の劇は、「ロック・ラップ・クラ・ドゥ!」。創作劇に挑戦します。

みんなで素敵な劇を作り上げていきましょう。どんな劇になるか、お楽しみに!!
画像1 画像1

【5年生】使いたい放題

5年生以外は、みんな遠足。広い運動場を5年生だけで、使いたい放題です。普段は我慢している(?)遊具を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】大縄名人に近づけるかな・・・?

今日の合同体育は、大縄とびでクラスごとに8の字とびをしました。

久しぶりの大縄とび。

ちょうど今日の運動名人紹介で、名人たちのすばらしい技を見た後だったので、それを目指すべく、どのクラスも気合い十分。

「はいっ!はいっ!」とタイミングを教えてあげる声や、「ドンマイ!」と友達を励まし盛り上げる声がたくさん聞こえる、温かい雰囲気の楽しい練習になりました。
画像1 画像1

【5年生】豊田市に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日、5年生のみ遠足に出かけました。

トヨタの高岡工場見学の関係により通常よりも早めの出発になりましたが、みんな元気いっぱいに参加をすることができました。

高岡工場では、車ができあがるまでの工程を実際に目の当たりにし、たくさんのことを学習することができました。

また、トヨタ会館では現在研究されている未来の車について知りました。

午後からは豊田スタジアムに移動し、昼食を食べてから見学をしました。

普通では体験できないような貴重な体験をさせていただき、とても思い出の残る遠足にすることができました。

今日の学びを生かしながら、今後の学習を深めていきたいと思います。

【5年生】英語でTシャツをオーダーしよう!

今日は外国語活動の日。今回のテーマは、「形」と「色」。

覚えた形や色を表す英語を使って、Tシャツ作りをしました。

デザイナーは、「What color do you like?」「What shape do you like?」「How many 〜?」などと質問しながら、相手の好みを探ります。

お客さんは、英語で自分の好きなデザインをオーダー。

自分好みのTシャツができたでしょうか?

いろいろなTシャツができあがり、みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/11 6年奉仕作業
5・6年6時間授業
3/15 大掃除
3/16 卒業式予行(1・2時間目)
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214