最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:372
総数:1021131
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】書写の学習

 書写の時間の様子です。3学期に自分の一番頑張りたいことを中心に大きく、それ以外に頑張りたいことを周りに書きました。みんな、頑張りたいことがたくさんあるようですね。ぜひ、4年生中に達成できるように目標に向かって頑張りましょう。お家の方も先生も、みんな応援していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】今週の学び

 外国語と道徳の授業です。西宮先生には、文房具の名前や「I have a〜」という言い方を教えていただきました。エイミー先生には、モンゴルの食べ物や自然、文化などを現地の言葉で発音したり、歌やゲームをしたり、楽しく活動しました。道徳は、日野原重明さんやマララ・ユスフザイさんの生き方をもとに、生きることはどんなことかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】今週の学び

 今日は、身体測定を行いました。また「自分の気持ちを上手に伝えよう」という内容の保健指導を養護教諭の石黒先生にしていただきました。お題に対して、のびたくん・ジャイアン・しずかちゃんの返事と態度を想像しながら考えました。しずかちゃんのように、相手を思いやり、優しい語尾で、「ありがとう」「ごめんね」などの言葉を添えて伝えるなど、優しい伝え方について学びました。 

 体育の時間の様子です。運動集会に向けて、大縄跳びの練習も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214