笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】大接戦の運動会

今年の運動会が終わりました。

2学期がスタートしてから、毎日のように練習をしてきた成果を十分に発揮することができました。

どのクラスも力の限り走り、声の限り応援し、心の底から楽しんでいました。

結果は、黄ブロック優勝、赤ブロック準優勝、青ブロック3位となりましたが、『勝つこと』以上のモノを学び、仲間と共有できたのではないかと思います。

たくさんのご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】コンピュータ室で調べ学習

 国語「だれもが関わり合うために」の学習を通して自ら関心を持った内容について、インターネットで調べました。
 
 調べたい課題があるので、誰もが意欲をもって調べることができました。調べ学習が終わると、調べたことを絵や文でまとめて発表します。
画像1 画像1

【4年生】運動会前 最後の練習

 運動会前の最後の学年練習をしました。

 入場の駆け足の練習と「GOGO ハリケーン」(台風の目)の各クラス練習を行いました。

 どの練習にも一人一人が真剣に取り組んでいました。

 最後には、運動会本番に向けて、頑張る決意の「おー!」と大きな声を出しました。

 運動会本番が今から楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】力強い台風を巻き起こすのは・・・!?

画像1 画像1
運動会の練習が始まり、一週間が経とうとしています。

4年生の学年競遊『GO!GO!ハリケーン2014』の練習も進み、次第にみんなの動きもスムーズになってきました。

各クラスで作戦も立てられ、これからの成長が楽しみです。

本番まで残り二週間ほどです。

4年生の力で、グラウンドの砂を巻き上げるほどの台風を起こしましょう!

【4年生】作品展準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに各自で作成した自由研究の作品を搬入しました。

とてもたくさんの作品が机の上や黒板にずらりと並びました。

どの作品もアイディアが光る見事な作品です。

今にも食べてしまいたくなるような食品サンプルもありました。

4日、5日、8日に作品展が開催されます。

ぜひこの機会にお越しください。

【4年生】2学期がスタートしました!

画像1 画像1
いよいよ今日から2学期のスタートです。

始業式では、大谷愛美さんが2学期の目標を堂々とお話ししてくれました。

また、カッパの絵で表彰された人もいました。

始業式のあとには、防災の日と関連して、防災訓練を行いました。

2学期は、運動会や学芸会などたくさんの行事があります。

この調子で、2学期もいろいろなところで活躍する4年生の姿を見せてください。

たくさんの思い出が残る2学期にしましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/5 口座振替
卒業おめでとうの会
3/6 5時間授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214