最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:219
総数:1021292
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】真剣、ドッチボール!

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の学年体育は、クラスばらばらの真剣ドッチボールでした。

普段とは違うメンバーで、なんだかわくわくしました。

とっても寒い中、逃げ回ったり、投げ合ったり、体が温まりましたか?

また、3学期の学年体育も楽しみましょう。




【4年生】Last English

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の水曜日、最後の英語の授業がありました。

最後の授業は、みんなの着る物・身につける物についての学習でした。

take off(脱ぐ) ・ put on(着る) ・ change(交換する)

を使ってグループでゲームもしました。

しかし、楽しい授業も今日まで。

最後は、先生に感謝を込めてお礼を言い、メッセージカードを渡しました。

みんなの思いが届いているといいですね。

今まで、ありがとうございました。


【4年生】アルコールランプに挑戦!

理科の学習で、アルコールランプの実験に挑戦しました。

みんなが一番どきどきしたのは、マッチをすること。

初めてマッチをすった子も多くいました。

実験を無事終えるたびに、班の子から拍手がおこりました。

火を上手に消せたときの安心した顔がとても印象的でした。

すてきな経験をしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2・4年生】わくわくペア給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年3組と4年1組でペア給食をしました。

2年生は、4年生の教室で食べるのにどきどき・わくわくしている様子。

4年生も、久しぶりの2年生の教室がなつかしかったかな?

違う学年のみんなといっしょに食べるのに最初は緊張していましたが、

時間がたつにつれ、自己紹介をしたり

「4年生より早く食べることができたー!」

なんて伝えに来てくれる子もいました。

第二弾もお楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214