最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:219
総数:1021291
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【3年生】あおぞら 5/2

 5年生のペア学級とブロック交流会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/1

 「見て見て! こんなに高くのぼったよ!!」「一緒に遊ぼ。」「先生、写真撮ってぇ〜♪」
 友だちと仲良く遊んだり、時間や約束を守ったりして、みんなで最高の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3年生】あおぞら 5/2

 晴れました! 最高の青空!!
校外学習で御土井公園に来ています。
まずは、春の生き物見つけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/2

 遊具遊びや木登り、鬼ごっこ遊びなど、みんな元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/1

画像1 画像1
 学年体育を行いました。
鬼ごっこやボールリレーなど、仲間と協力してさまざまな運動を楽しみました。

 ↓作戦タイム! 
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/1

 図工「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」
絵の具を混ぜたり、水の量を調整したりして、筆の動かし方を工夫しながら絵を描いていきます。絵の具と水のハーモニーです。

「使う前よりも美しく。」
 図工室を使った後は、みんなでお掃除♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 5/1

 5年生のペア学級とブロック交流会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 4/24

 学年体育を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 4/24

 今日も愛情いっぱいのお弁当〜♪
お弁当の時間が待ち遠しくて、放課はお弁当の話題で持ちきり。
「明日も、明後日も、ずーっとお弁当がいい!」
という意見が多かったですよ(*^-^)

お弁当の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 3/23

 ドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1

【3年生】あおぞら 4/23

 みんなで楽しいお弁当〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 4/23

 お弁当タイム(*^-^)
お母さんのお弁当は最高! 

朝早くから愛情いっぱいのお弁当の準備、ありがとうございました。
明日も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 4/23

 クイズ大会盛り上がってます!
この後、お弁当とおやつタイム(*^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 4/23

降雨のため、学校へ戻りました。
 体育館でクイズ大会! 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 4/23

 無事到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】あおぞら 4/23

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3年生】あおぞら 4/23

 霧雨の降る中、史跡公園に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】あおぞら 4/22

 算数では、割り算の学習に入りました。12このビスケットを3人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになりますか? 
 おはじきを使って考えました。

 楽しい外国語の授業です。自己紹介ビンゴをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/7 口座 月曜時間割→下校時刻も月曜時刻 内科検診(13:40)14年
5/8 検尿2次
5/9 歯科検診(8:50)24年 2限PTA委員会
5/10 フッ化物スタート234年 委員会2
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214