最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:219
総数:1021351
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

野菜を育てよう PART7 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな大好きあのキャラクターですよ☆

野菜を育てよう PART7

今日のお野菜の様子です。

ものさしで長さをはかってみました☆
今後の成長も楽しみです!

今日の水やりのお手伝いは…
あの黄色いキャラクター!!
だれだか分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を育てよう PART6

暑い日が続いています。野菜たちもちょっとバテ気味で、先生たちも心配です。
今日のそれぞれの野菜の様子です☆
みなさんは、どの野菜を観察するか決めましたか?
学校では、ミニトマト・ナス・ピーマン・キュウリを育てています!
今日の水やりのお手伝いは、緑色の恐竜でなんでも食べちゃいます☆
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を育てよう PART5

今日も暑い1日でしたね!
野菜が立派に育ちますように…と願いを込めて、本日も水やりを行いました。
昨日、トマトの苗が変化したと言いましたが…
なんと、、、、黄色い花が咲きました☆
他の野菜たちもぐんぐん大きくなっています!

さて、今日の水やりのお手伝いは、誰か分かりますか?
画像1 画像1

野菜を育てよう PART4

今日は、最後の野菜の苗の答え合わせです!
残り2つは、ナスとピーマンです!
今日も日差しがあるので、2回水やりをしました。
ぐんぐん大きくなってきています。
トマトの苗に、変化が出てきました!!明日のホームページをチェックしてください☆
今日は、誰が手伝いにきてくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を育てよう PART3

今日は、先週の野菜の苗の答え合わせです!
まず、二つ紹介します。トマトときゅうりです!
今日は、とても暑くて、午前と午後の2回水やりをしました。
元気に育ってくれるといいなぁと、ドラえもんも応援に来てくれました!
暑い日に水をやると、素敵な虹を見ることができるんですよ♪

明日は、残りの2つを紹介しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を育てよう PART2

今日は野菜の苗を植えました。
4種類の野菜を植えましたが、何の野菜でしょうか?
答えは、来週から順番に教えていきますね!
自分の好きな野菜を観察していこうと思うので、4つのうちから1つ選んでみましょう。
今日は、動物たちが手伝いに来てくれました!
それでは、みなさん、また来週〜♪


画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を育てよう PART1

画像1 画像1
2年生の生活科で、野菜を育てるために花壇に畝を作りました。
今年は一人一鉢育てるのが難しいので、学年の花壇で育てようと思います。
みんなが学校に来るまでの間は、先生たちがしっかりと守りますので、ホームページで様子を観察してみてください!
おいしい野菜ができるように、頑張って育てましょう☆
ガチャ○ンとピ○チュウも応援に来てくれました!
明日は、苗を植えます♪

Stay Home (ステイホーム)

画像1 画像1
新型コロナウィルスの影響のため、長く臨時休業が続いています。明日からGWになりますが、今は我慢してお家で過ごしましょう!その思いを込めて、イラストとあいうえお作文で表現しました。手洗いうがいを忘れずに、一緒に頑張りましょう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214